女優広末涼子
2002年8月23日「WASABI」を見ました。
わたしは映画はレンタル専門なんで、映画館で見た人には少し遅い話題なんですがレンタル開始日は今日なんで許してください。
この映画を見た日本人は大方こう思うはず。
なんで???って。
日本のや○ざが、ヌンチャク持って戦ったり、
死人に江戸時代に出てくるような、頭に三角のやつ(なんていうんだろあれ?)つけてたり。
リュック・ベッソン監督もう少し頑張って!ですね
日本が好きならね・・・もう少しお勉強を。
ダンス・ダンス・レボリューションもさすがにあそこまでは盛り上がらないような気がします・・・
なぜか、秋葉原の裏道に弁護士の事務所があったり
あそこの裏道はもっと濃いお店がいっぱいですね。
あぁ、ツッコミどころが多すぎ。
でも、ジャン・レノはかっこいいですね。
日本の芸能人でも、あの年代で渋いといわれる人がいますが、群を抜いている気がします。
そりゃ国籍が違うので顔立ちが違うわけですが・・
まぁ、雰囲気は素晴らしいですよ。
わたし個人の感想ですが、
最初の20分が一番面白かったですね。
で、結論は
「アクション映画なら吹替版はありだとおもう」
コメント