●映画強化週間●

***********************


    「ジャズ対決かなりクールです」


***********************

   ティム・ロスはクールな役者ですねぇ〜


   コムズカシイ役からコミカルな役まで


    どの映画でも同じ感じで演じる


   日本の個性派俳優と呼ばれる方々には


  決してかなわない魅力じゃないですかねぇ〜


       海の上のピアニスト


       音楽かっこよすぎです


***********************


       映画のラストシーンは


          あらら??


          やっちゃた?


     感がわたしにはあるんですけどね


   それ以外はよいのではないのでしょうか?


***********************


     何よりも音楽がクールですねぇ〜


 ジャズの魅力をこの映画を通して感じましたよ


     嵐の中でピアノを演奏するシーン


     ピアノがぐるぐる回ってますよ


     おいおい、、そりゃないでしょ


  でもこの映画の雰囲気が相殺するんですよね


***********************


   また、ジャズ対決のシーンは圧巻ですね


    なんかプロレスを見てるようですよ


       対決が終わったあとに


     ティムロス演じる1900が


       ピアノ線でタバコを


          シュッ


         はぁ〜・・・


  ジャズにタバコとお酒は欠かせませんねぇ〜


***********************


   ピアノの鍵盤は確か88でしたっけ??


  う〜ん、その世界を十分に堪能させますね〜


        88の世界ですよ


  (鍵盤の数合ってなかったらごめんなさい)

***********************


          儚さ


          希望


        人生の終わり方


         自分らしさ


    そういったものが集約されてますねぇ〜


***********************


 初めて映画のサントラを買ったCDこれでした


     映画見た後にもう一度聞き返すと


        なんともいえない


          無気力感


         が味わえますよ


***********************

で、結論!
「映画サントラはオーブラザーもかなりお勧めですよ」

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索