ピアニストとカミソリの関係
2002年11月10日●読書の秋だったの?●
***********************
「プロ根性ですか」
***********************
ノンフィクション
自分の興味あることを事細かに書いてあって
教養を伸ばすにはもってこいですね
わたしは学校への電車の中で読んでます
著・絶対音感 最相葉月
***********************
絶対音感を持つ人には単純にかっこいい
と思っていたのですが実際そうではないようですね
確か、、古畑任三郎でありましたよね??
何の音でも音譜に置き換えてしまう
まぁ、不便かもしれないですねぇ〜
***********************
ただ驚いたのは絶対音感を持つ人が意外と多いこと
また練習によって取得できる事
おぉ〜便利なの??
どうでしょうか??
***********************
ただそれよりも何よりも
びっくりした事
ミュージシャン矢野顕子さん
指の形を強制するために
何したと思いますか??
***********************
鍵盤にカミソリ立ててピアノの練習
わっ!!
ちょっとした巨人の星じゃないですか。。。
ちなみに絶対音感持っているそうです
***********************
音楽の思い出といえば授業とカラオケのみ
ピアノ習っていたかったなぁ〜とは感じますね
単純にかっこいいですからね
ピアノ習っている方に怒られちゃいますかね?
***********************
音楽の授業では必ずピアノを演奏させてもらいましたが
テストや発表が近くなるにつれ
あぁ〜木琴にしておけばよかった
これお決まりのパターンですね
***********************
で、結論!
「今さらピアノ習うのもなぁ〜・・・」
コメント