気になったニュース。というかムッとしたニュースですよ
2003年6月19日「気になったこと」
***********************
自分も小学生の頃
悪質ないじめが周りでありましたよ
いじめられる方に問題があるとか言う人は
人間腐ってますね
何があっても
集団で一人をいじめるのは最悪だと思うのですよ
***********************
で!
今朝見たニュース
いじめにあっていた女の子が
いじめられた人の実名の文書を
親に渡し
それを親が学校にもっていき
学校側の判断に任せますとその文書を渡し
担任が生徒らに配った
もう
この行動は大正解かと思うのですよ
特に担任ナイス行動♪
***********************
なのに
教育委員会の答えは
相手側の気持を考慮してないとか
ぬかしやがってますよ
なんてアホなんでしょう。。。
***********************
いじめにあったら
徹底的にやり返すか
もう学校に行かないのが一番だと思うのですよ
気が合わない人がいたら行かなきゃいいんだし
仕返ししたきゃ
間接的にでも精神的に
どんどん追い詰めてやればいいんですよ
ん?
チョッと危険な思想ですかねぇ〜??
***********************
それを
オ偉い人たちは
相手側を保護するような事をしやがって
まったく。。。
困ったものです
***********************
で、結論!
「困ったさんはみんな苦しんじゃいなさいですよ」
心に留めて起きたお言葉
「そんときゃ死ね。それが人間だ、それが男ぞ。」
(海援隊「母に捧げるバラード」より)
コメント