「S席11150円なり」
***********************
今
アミノサプリの
赤レンジャーの人が出てましたが
この人絶対
金八の
健次郎の
お兄ちゃん役やってた人だと思ってたんだけど
どうやら違う感じです
***********************
自分が
映画一本作っていいよといわれたら
ドラゴンヘッドを作りたいですねぇ〜
いつかこれって
映画化されるんだろうなぁ〜とは
思ったんですが
されましたねぇ〜
ぱっと見の感想・・・
イケテナイ・・・
こんなのドラゴンヘッドじゃないです
まず主人公とヒロインが。。。
ノブオ役なんて
かっこよすぎじゃないですか。。。
誰かなぁ〜
えなり君とか適役じゃないですか!
なんであ〜なっちゃうのかなぁ。。
***********************
今日は防災の日ですね
天変地異とはこの世で一番恐ろしいもです
天気予報が外れまくって
抗議が殺到していたようですが
お馬鹿さんですねぇ〜
あくまで予報なんだから
それを怒ってどうするの
***********************
前にテレビでやってました
100%雨を降らすお婆さんがいるそうです
さてその謎はなんでしょう?
それはですね。。
お分かりですねぇ〜
きっと雨乞いだって
昔の人はこうやって
行っていたはずです
***********************
危機管理
大事ですねぇ〜
うちの家族は
もし大災害が起きて
離れ離れになったらここに集まろう
というのが決めてあります
貧乏人なんで
核シェルターなんて買える分けないのですよ
あたりまえですか。。。
***********************
で、結論!
「えなり君って渡る世間以外では使いにくいキャラなんですかね?」
心に留めておきたいお言葉
「先生、映画館のロビーには、まだポップコーン自動販売機が置いてありますか?」
(著:ロバート・A・ハインライン「夏への扉」より)
コメント