「はい、今日は大事な項目です」
***********************
それではですね
前回の復習です
石原jrはやっぱりへタレだった
ですよ
センター試験では
説得に応じた藤井総裁
と出てきたら
選択肢から外してください
***********************
では今日の項目です
笑う犬の〜
についてです
新しく加わった女性メンバーは
矢口真里
と
青木さやか
です
特に矢口真里は
記述式の問題で出る可能性があるので
きちんと書けるようにしておきましょう
余談ですが
自分のことを
おいら
と呼ぶのはいかがでしょうか??
***********************
早慶上智を目指す人は
題名に関連して
犬のためのぶよぶよとした前奏曲がある
という選択肢が出たら
ここにマークする事
実際ありますよ
記述式で出る事はないので
ここは青でマークしておく事
***********************
国立を目指す人は
お笑い番組に出る
女性アイドルと女性芸人の意義
という
問題が出たら
絶対外していけない単語があります
磯野貴理子
柳沢慎吾
です
***********************
このふたつの単語は
必ず入れる事
他の受験生と
差をつけることが出来ます
使い方は
もうお分かりですね
女性芸人は
磯野貴理子
より面白い事
男性芸人も同じように使う事
***********************
より差をつけるには
オセロ→北陽の流れを書くこと
学習院を狙う人は
ポストオセロは北陽であると書くこと
学習院は
「ポスト」・「アンチノミー」・「レトリック」
などの難解な単語を使うと評価が上がります
意味は各自で調べておいてください
***********************
女性アイドルの意義については
アイドルがコントをやると痛い
でぐらいで良いでしょう
余裕があれば
その中でも異彩を放つのが
安達祐実である
ぐらいかいておけばよいと思われます
***********************
ただし
いいともでは全く存在感をだす事が出来なかった
と、書かないと加点はされません
綾小路きみまろの
いいともでの存在意義まで書く必要はないです
***********************
締めの部分には
ワンナイ・メチャイケあたりを出して
抗議が来ないような無難なつくりである
にしておけばよいですよ
***********************
はい、
それでは
今日の抗議はこれでお終いです
質問のある人は
講師室まで来てください
ただし
次の講義が
池袋校であるので
もし今日間に合わなかった人は次回
講義が始まる前に講師室に来てください
それでは、お疲れ様でした
***********************
で、結論!
「一年ぶりぐらいに見ましたが。。。」
心に留めておきたいお言葉
「何で俺たちの描いた、命張ってるピカピカの男たちが、10代の頃、遊び惚けてた話を書いた飯島愛の作文以下なんだよ!」
(著:浅草キッド「男のお笑い星座2」より)
コメント