哀川翔のVシネを借りようと思ったのですがいっぱいありすぎて???そして断念
2003年10月30日「超私的な愚痴日記」
***********************
会社に出勤するのも
あとわずか
やる事はもう
片づけみたいなもんだから
ウザイ上司とかおを合わせないため
夜な夜な会社で
セコセコ作業をこなす日々
***********************
成績結果は
かなり。。かなり♪
泣き落とし作戦で
お得意先の皆様から
お金をぶん取らせていただきました
有り難うございます
***********************
次の後任者は
ダメオヤジが担当するようです
奴、、、殴られるねきっと
自分の担当者癖のある人ばっかだから
つうか
○
|
/ \
人ってこう真っ直ぐじゃないですか
そいつ
○
|
/ \
顔の位置がづれてるんですよ
それで前のめりで歩く
ずんずんずん、、、と
女性に対しては
100円ちらつかせて
やらせて♪
とかいって。。。
本人曰く
コミュニケーションは大事だとか。。。
自分が女性だったらひっぱたいてますね
やだやだ。。。
***********************
最近じゃ坊主に憎けりゃ袈裟まで憎い
の精神で
笑い方から何から何まで気いらないのです
人をここまで嫌いになったのは
生涯初ですねぇ〜〜
***********************
最近よく耳にする
平川地一丁目
ふぅ〜ん
どうだろ。。。
***********************
この人もよく耳にします
松尾スズキ
劇団出身の個性派俳優
おっ♪
な、かんじです
***********************
で、結論!
「早朝の繁華街に落ちてるキャバ嬢の名刺を見ると物悲しくなる」
心に留めておきたいお言葉
「皇居前で謎の反転をするのは怪獣映画の伝統である。」
(著:伊吹秀明「怪獣対策会議」より)
コメント