***********************


★Tバック 61点


いつのまにか飯島愛が
Tバックをみせなくなったように


「金利手数料はジャパネットが一括負担」


を、うたい文句にしなくなりましたね〜


と、


ジャパネットの商品がホントに
市場価格と比べて安いのかどうか?


いっつも思うんですねぇ〜


大学生でジャパネットを題材に
論文書いてる人いっぱいいるんだろうなぁ〜


自分のときは
ユニクロだらけでしたねぇ〜


あっ、一人気難しい教授で有名なゼミで
ラブホテル論書いてる人がいました。。。


***********************


★毎度村上龍で申し訳ないです 77点


芥川賞
候補作品を見たときに


綿矢りさは選ばれると思いましたよ


面白いですからねぇ〜


というか
世界観が若干桜井亜美に似てるのでドツボです


選考者の一人に村上龍がいれば
そりゃ選ぶでしょ


この人の大好きなネタだもん


でも。。。
芥川賞って昔平野啓一郎がとった作品と比べて
ずいぶん雰囲気違いますねぇ


いや
平野啓一郎の作品は最高につまらないと
思うのでいいんですけどね。。。


そう考えると
芥川賞ってテーマが無いですね、、って


ちなみに
金原ひとみの方は
モロ村上龍チック


読めばわかります


***********************


★答えの導き方


店員お勧め本って微妙・・・


***********************


★もう一つの賞 66点


あれ?
江國香織も京極夏彦も


直木賞獲ってないんだ


これもあれですよ


なんかテーマの無い選び方というか


江國香織は直木賞の流れを汲んでると思うのですが


京極夏彦は芥川賞でしょ
どっちかといったら・・・


つまり
エンターテイメントVS純文学


ってことは、、
綾辻行人とやら有栖川有栖あたりも
候補に上がる可能性があるってことですね・・・


しかし、
京極夏彦の本はなんで
あんなに分厚いのでしょう。。。


さくさく読みたい派なので食わず嫌い


(べつにヤギじゃないから食べはしませんが)


あっ、、
カレーライフもやたら長い上に
2段に分かれてる。。。(アシモさん・・・)


カレーライフ別格という事で


***********************


★言霊の力


カモーン、カモーン、カモーン、ヘイカモーン!


タモリ「4ヶ国麻雀」より


***********************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索