5万とちょい、

2004年2月5日 TV
*****************************

★偏差値 75点

今の学力なら
余裕で慶応の小学校なら入学できるなぁ〜

この時期よく見る
有名中学校に受かった小学生特集

先日朝の情報番組で
桜蔭中学の合格した小学生の実態をやってたんですよ。

みんなお勉強が大好きなんですって
興味ある話題は政治なんですって。年金問題なんですって

それみた室井佑月が一言

こんな子供やだ
政治の話しされてもあたしちっとも楽しくない

嫌悪感丸出しの室井佑月がますます好きになっちゃいましたとさ

あれ?
小学校の入試は協調性のテストもあるんだっけ?

これは・・・落ちるかも。。。

*****************************

★お医者様の給料 87点

先日レンタルビデオ屋で
うっかり白い巨塔のパッケージの裏をみてしまい
今後の裁判の流れがわかってしまいました

これって、昔のと今のじゃ内容違うんですかね?

なんか初版の白い巨塔の
財前教授の給料が5万7千円らしいですね

あのドラマ見てて思うのは
名役者と呼ばれてる人が数多く出てるのに

なんで婦人会のおばさん達だけ昼ドラレベルなんだろう

と・・・

*****************************

★ラモス 60点

今サッカーゲームをやってるんですけど

うちのラモスがわがままなんです

何とかしてください

*****************************

答えの導き方

中学校受験は今の自分じゃ確実に無理

*****************************

言霊の力

藤原紀香以上に混迷を極めてるのは引田天功の恋の行方

著:浅草キッド「発掘」より

*****************************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索