YouVS千秋

2004年4月25日 TV
*****************************

★偶然の産物 88点

HDD/DVDレコーダーが欲しい今日のこの頃。
でもでも、DVDプレイヤー並に価格が
下がる日がくるだろうと信じて
セコセコビデオテープに録画する毎日。

ラックの奥の奥のほうにあるビデオを
取り出してみると「SONG」の文字。

うわっ!

SMAPが6人で写ってるよ
KABAちゃんが歌うたってるよ
おぉ〜!つんくガリガリだな。。。

ポケットビスッケットで歌う「千秋」は
今以上にお目めが品粗でしたが。。。。

「千秋」ネェ〜・・・
何がどう番組の中で必要なキャラなんだろう?

Youでも目指してるのかねぇ??
有り難味・存在意義がいまいち見出せない
芸能人のお一人ではございます。。。

そういえば
「ゴールドラッシュ」で千秋と一緒に
芸能界入りした「BIG5」は??

B→ビンボー
I→いやなら
G→がんばろう

こりゃだめだ。。。

*****************************

★掃いても掃いても吐き捨てきれぬ 93点

プロ野球選手の珍プレー集で
毎度毎度お聞きするお言葉。

「真剣ゆえにおかしい」

たまには、
プロなんだからそんなへぼプレーするな!!

とかいう司会者がいたら面白いんだけどなぁ〜・・
ラモスにやらせてみたらどう??

「真剣ゆえにおかしい」
なんかこんなフレーズぴったりの番組の1コーナーを発見。

「ゴミ屋敷を綺麗にしよう」
ちょい前にやたらいろんな番組でやってましたが

そうか〜、そのパターンがあったか!

元ゴミ屋敷住人が現ゴミ屋敷住人を説得

ほらぁ〜、ああいう人って
やたら怒りやすくて、なんか異色の
キャラっぷりじゃないですか。

その人がその人を説得すると、、
やばい、、すごく面白いことになってる

ちなみに同キャラが一緒になると悪影響なのが
「神田うの+梅宮アンナ」

*****************************

★君もトリビアや薀蓄がすきなんでしょ? 60点

オンエアバトル熱唱編を初視聴。。

びみょぉ〜。。。

やっぱり音楽に点数つけるって
無理あるんじゃない??

お歌、歌ってものすごい低い評価だと
見てるこちら側が切なくなるよ・・・

そんなことより
「真剣10代しゃべり場」

久々に見たけど相変わらずこの番組熱いよなぁ〜。

「テーマはオタクじゃ駄目?」

前回もあったな。。。
このテーマ。。。

やたらけなされまくって
主張してる自称オタク君が泣きそうな顔してるの
印象的でしたが。

今回は
2次元と3次元の違いみたいの語ってましたが。。。

予想通り
「逃げじゃないの?」「普通の恋愛しようよ」等等。

確か前回が「大槻ケンジ」で、
今回が「山田五郎」

岡田斗司夫を出さないとこが分かっとるねぇ〜

この二人このての番組
で鋭い意見を言うんだけど

やっぱりねぇ、あの番組人たちは若いねぇ〜。

山田五郎も辟易顔だよ。。

こういう人達の話って
ものすごく面白いんだけどなぁ。。
そこら辺わかってないよなぁ、、、

きっとねぇ、、
あの番組でてる批判者側の人たちって
「村上龍最高だ!」
「宮部みゆき最高だ!」
「綿矢りさ最高だ!」
っていうんですよ。。。

一度そういった方々とお話して御覧なさいよ。
すげぇ〜面白いから。。

にしても、オンエアバトルも2つの方向性になったんだから
しゃべり場も

真剣70代しゃべり場

とかやらならないかねぇ。。
「テーマは90代が70代に恋しちゃだめなの?」

とかとか。。。

*****************************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索