*****************************

★ローカル芸人 50点

人から進められたものは大して面白くない。

これ、人類普遍の共通ですかね??

自分は単純なんで、
人から進められると
何でも面白く感じてしまうのですが・・・

初めて「大泉洋」を見たのは

「パパパ、パフィ〜」なんですが。。

ン〜。。。

まぁ。この番組も姿を消し数年。

「うたばん」で久方ぶりに彼の姿を、、、
(まぁ、Mステにも出てましたが)

数年前とかわらずのテンション。喋り。
今でも北海道では大人気らしいです

さてさて、、

「虎の門」という番組があるのですが
少し前に知ったのですが、これは
関東だけでやってる番組だそうで、

「薀蓄王」「しりとり竜王戦」etc
など等、深夜チックな企画が満載なわけですが。。

「薀蓄王」がゴールデンに進出した際
関東以外の方の評判がすこぶる悪かったのですよ。。

今回の「大泉洋」とは意味合いが違いますが・・
これは深夜にやるから楽しいのだと思いますが

普段見慣れてるからこそ面白いのであって
いきなりみせられると

??な感じで。。

「大泉洋」もそう。

だってなんとなくユースケサンタマリアと被るもん

きっと北海道出身の人は
彼の実力は、こんなんじゃないんだよなぁ〜
と、思ってらっしゃるんですよねぇ〜。。

すごく分かりますよぉ〜。。。

「めちゃイケ」においての
「アンタッチャブル」の扱いが
「適当芸人」の位置付けされてるのは

こんなんじゃないんだけどなぁ〜と・・・

*****************************

答えの導き方

大阪ではメチャうけだ!って言ってる芸人さんの
番組がみてみたい・・・

*****************************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索