*****************************

★受信料の行方 90点

何が起こっても
アニメ・旅番組をテレビ東京。

まぁまぁ、ここら辺は書くまでもなく

今回は「NHK教育」

侮れません・・・

このチャンネル、
真夜中に「オペラ」やったり
まだ太陽も出ていない時間帯に
恐ろしく難しい数学の問題解いたり

真剣10代しゃべり場
なんて、番組もあるのですが。。。

たしか、稲垣メンバー仕事復帰の際の
スマスマの裏で放送したNHK教育の
視聴率が0%という伝説もあった気が・・・

先日何気なくテレビを見てると

携帯メールの打ち方講座
なるものをやってました。。

「私の名前はどうやって打つのですか?」
など等。、

おいおい、、説明書見なさいよ

的な質問が連発する番組で
御丁寧にも巨大な携帯オブジェまで作って
携帯の達人だかなんだか分からない謎の人物が説明するんです

「すずき」という名前を打ってみましょう。

まず「さ」のボタンを3回押してください
次に「決定」のボタン
「ず」は先ほどと同じく「さ」を3回

「先生、『す』に点々をつけるにはどうしたらよいのですか」

あぁ、親切すぎるこの番組・・・
ちなみに一緒に出てる芸能人は

「加藤紀子」

腹の中じゃ馬鹿笑いだろうねぇ。。

当然のごとくこの番組は
「虎の門」で話題に上がっておりました。

ちなみに「フランス語講座」の例文は

お前の尻に火がついてるぞだそうです。。

今はありませんが
「忍者講座」等もあるNHK教育・・・

侮れません・・・

*****************************

答えの導きかた

日本語講座のあの番組の雰囲気も凄いね。。。

*****************************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索