哀川翔VS東幹久

2004年8月14日 TV
★変身というか転生 50点



ボンヤリとしかみてなかったけど
「なっち」こと「安倍なつみ」が
「アリゾナの魔法」で新曲を歌っていたけど



ピロリンピロリン♪



って唄っていた気がする、
しかもものすごい可愛い(っぽい)振り付けで



「ピロリンピロリン」って・・・



てか「アリゾナの魔法」見てる自分も
かわいい(っぽい)



さて



?今一度考える「木村拓哉」のかっこよさ

?今一度考える「哀川翔」の兄貴たる所以

?今一度考える「明石家さんま」のお笑い怪獣論

?今一度考える「磯野貴理子」の特Bタレントの意地

?今一度考える「久本雅美」の女芸人のTOPの地位


?で


その前に話題に乗っかっておこうっと。
「オリンピック」



「ヤワラちゃん」本人がいったのか知らないけど
前回「最低でも金・最高で金」ってあったじゃない。
今回「田村でも金・谷でも金」って流れてたんだけど・・・



あと「小倉智明」がアテネにいた。
「とくダネ」の司会放棄してるし。



「哀川翔」ですよ。



「哀川翔」って喧嘩する時
パンチじゃなくて蹴りを中心にした戦いだよな,きっと



長渕イズムを継いでるんだろうな。



Vシネの帝王「哀川翔」
兄貴「哀川翔」



なんだかものすごく高価的な感じだよな・・



なのに今いい人兄貴に変わってきている事にあれ?



今やってる「東京湾景」なんて
まさに「いい人」「兄貴哀川翔」だもん。



もともと「哀川翔」に演技らしい演技させちゃだめなんだよ。



Vシネなんて



なめんとかぁ〜!
ぶっ殺すぞぉ〜!
何考えとんじゃ〜!



って基本的に「怒」の演技なんだから
「怒」の演技オンリーだからあんなにいっぱい映画作れたんだよ。



連れ子がいる奥さんと結婚して
「俺が愛した女だから関係ない」っていってる
「哀川翔」なんだかVシネっぽいじゃん



トーク番組出ると
「夜9時には寝てる」じゃ
普通の「いい人兄貴哀川翔」じゃん。



あぁ〜あ、なんだかもったいなぁ。「哀川翔」
自宅公開とかもイラナイよな。。。



「恐」から「笑」の記号に変化しちゃったよ。



それでもさ、
「東幹久」と偶然出くわしたら
ものすごい喧嘩が始まりそうな気がする。



「保坂尚紀」と偶然出くわしても
喧嘩にならない気がする。



「東幹久」の悪っぽさと「保坂尚紀」の悪っぽさって
微妙に違うんだよ、



*****************************


答えの導き方


今ヨン様のお宝グッズに高値がついてるらしい


10年後、いや5年後に「なんでも鑑定団」に鑑定して欲しい


今「三浦和良」のお宝グッズっていくらぐらいするんだろう?
なんかそんな感じ。



*****************************

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索