黒革の手帳VS一番大切な人は誰ですか?
2004年9月16日 TV★期待していいですか? 50点
全てのドラマが決まったみたいですねぇ。
じゃぁ・・・まとめてみますかねぇ。
月曜7時・フジテレビ「ほんとうにあった怖い話」
稲垣メンバーが案内人。
周りを固めるコレでもかというぐらいのTHE子役
気持悪すぎる(雰囲気が)子役の面々に視聴者は耐えられるか?
関西ではこの時間「上沼恵美子」番組らしいです
月曜8時・TBS「こちら本池上署」
シリーズ4弾。
新メンバーに「佐藤藍子」(ナンシー関が喜びそう)
まぁ、ヌルイ内容で良いと思うけど
「加護亜依」が毎回出てることに
初回にたしか出てた「中澤裕子」はどう思う?
月曜9時・フジテレビ「ラストクリスマス」
主演「織田裕二」「矢田亜希子」
「織田裕二」は大手スポーツ用品会社のサラリーマン役
秘書役に「矢田亜希子」。。。
合わないなぁ。。。この二人・・・
さりげなく児玉清に期待
ここコケルト「スマスマ」も共倒れ
火曜9時・フジテレビ「めだか」
主演「ミムラ」
定時制高校が舞台。
金八くさい説教的なドラマになったら危険信号
限りなくコメディーに近いドラマならイケルんじゃない?
ミムラはそろそろ当たりドラマが欲しいのね
火曜10時・「マザー&ラヴァー」
主演「坂口憲二」
マザコン役「坂口憲二」。
単純に「佐野史郎」並みの気持ち悪い演技ができるのか?(反語)
共演の金子貴俊君に負けないように祈るばかり
「坂口憲二」主演かぁ・・・
筋肉番付はもういいのか。。。
水曜10時・「一番大切な人は誰ですか?」
今回のワーストタイトル
全くもって興味を注がれないタイトル。(致命的)
「岸谷吾朗」は主役を演じるタイプじゃないよね。。
「古田新太」と有り難味レベルは違わないのに
どうして「岸谷吾朗」は主役ばかり演じているのか?
テーマは「家族の絆」
ダメすぎる・・・
木曜9時・テレビ朝日「黒革の手帳」
主演「米倉涼子」
決まっていなかった相方に「仲村トオル」
他に「釈由美子」「室井滋」「山本陽子」
「柳葉敏郎」「津川雅彦」「小林稔侍」
嫌われ者の「米倉涼子」
果たして女性の視聴者はいるの?
過去の大ヒットドラマだから内容いいはず。
ただね、、「釈由美子」とか微妙な人が混じってるのが不安
仲村トオルもね・・・
木曜10時・TBS「ホットマン2」
主演「反町隆史」
第2弾。このドラマ何故2回もやる?
斉藤翔太がでるなら斉藤慶太もでる
この原作が双子の姉妹だったら「まな・かな」
そんな野暮な事を思ってしまうぐらい微妙な感じ
木曜10時・フジテレビ「大奥〜第一章〜」
主演「松下由紀」「高島礼子」「瀬戸朝香」
前回の「管野美穂」「池脇千鶴」「安達祐美」
この変わりようは何???
ここで「仲間由紀恵」だった気がする・・・
金曜10時・TBS「3年B組金八先生」
第7弾。
気になっていたテーマ
知的障害
他に「ゆとり教育」「麻薬の蔓延」
意外と早く帰ってきたね金八先生
渡る世間と金八じゃ木曜9時は「渡る〜」の方が偉いんだ・・・
金曜11時15・テレビ朝日「ミステリー学者 八雲樹」
主演「及川光博」
ミッチー。
良いネタ貰ったねぇ〜
コレはもしかしたら物凄く人気出るドラマかもねぇ。。
トリック的な内容だし。もしかしたらもしかして・・・
土曜9時・日本テレビ「ナースマンがゆく」
主演「松岡昌宏」
第2弾
これ、、周りがすごい。。
「香里奈」「横山めぐみ」「小沢真珠」「さとう珠緒」
真珠夫人と牡丹と薔薇の共演だよ・・・
小沢真珠って昔はあんな変なキャラじゃなかったよなぁ・・
日曜9時・TBS「夫婦」
主演「田村正和」「黒木瞳」
テーマは「夫婦とは何か?」
「田村正和」は絶対に「黒木瞳」御指名だね・・・
こんなわけのわからんドラマいいから
はやく「古畑」をやっとくれ
と、、、、こんな感じですかねぇ。
「めだか」「黒革の手帳」「金八」「八雲樹」
ここら辺は初回観ますね。。。おそらく
「夫婦」に「西田尚美」が出るのはいいとこ押えたねぇ〜
って、ドラマ通なことをいってみたり。。。
*****************************
答えの導き方
前回全く当たらなかった予想、、今回も
本命→黒革の手帳
対抗→めだか
大穴→ミステリー民族学者 八雲樹
ワースト
本命→一番大切な人は誰ですか?
対抗→ラストクリスマス
大穴→マザー&ラヴァー
まぁ、前回「東京湾景」を本命に推してたくらい
当てにならない予想だからねぇ〜・・・
*****************************
****************************
全てのドラマが決まったみたいですねぇ。
じゃぁ・・・まとめてみますかねぇ。
月曜7時・フジテレビ「ほんとうにあった怖い話」
稲垣メンバーが案内人。
周りを固めるコレでもかというぐらいのTHE子役
気持悪すぎる(雰囲気が)子役の面々に視聴者は耐えられるか?
関西ではこの時間「上沼恵美子」番組らしいです
月曜8時・TBS「こちら本池上署」
シリーズ4弾。
新メンバーに「佐藤藍子」(ナンシー関が喜びそう)
まぁ、ヌルイ内容で良いと思うけど
「加護亜依」が毎回出てることに
初回にたしか出てた「中澤裕子」はどう思う?
月曜9時・フジテレビ「ラストクリスマス」
主演「織田裕二」「矢田亜希子」
「織田裕二」は大手スポーツ用品会社のサラリーマン役
秘書役に「矢田亜希子」。。。
合わないなぁ。。。この二人・・・
さりげなく児玉清に期待
ここコケルト「スマスマ」も共倒れ
火曜9時・フジテレビ「めだか」
主演「ミムラ」
定時制高校が舞台。
金八くさい説教的なドラマになったら危険信号
限りなくコメディーに近いドラマならイケルんじゃない?
ミムラはそろそろ当たりドラマが欲しいのね
火曜10時・「マザー&ラヴァー」
主演「坂口憲二」
マザコン役「坂口憲二」。
単純に「佐野史郎」並みの気持ち悪い演技ができるのか?(反語)
共演の金子貴俊君に負けないように祈るばかり
「坂口憲二」主演かぁ・・・
筋肉番付はもういいのか。。。
水曜10時・「一番大切な人は誰ですか?」
今回のワーストタイトル
全くもって興味を注がれないタイトル。(致命的)
「岸谷吾朗」は主役を演じるタイプじゃないよね。。
「古田新太」と有り難味レベルは違わないのに
どうして「岸谷吾朗」は主役ばかり演じているのか?
テーマは「家族の絆」
ダメすぎる・・・
木曜9時・テレビ朝日「黒革の手帳」
主演「米倉涼子」
決まっていなかった相方に「仲村トオル」
他に「釈由美子」「室井滋」「山本陽子」
「柳葉敏郎」「津川雅彦」「小林稔侍」
嫌われ者の「米倉涼子」
果たして女性の視聴者はいるの?
過去の大ヒットドラマだから内容いいはず。
ただね、、「釈由美子」とか微妙な人が混じってるのが不安
仲村トオルもね・・・
木曜10時・TBS「ホットマン2」
主演「反町隆史」
第2弾。このドラマ何故2回もやる?
斉藤翔太がでるなら斉藤慶太もでる
この原作が双子の姉妹だったら「まな・かな」
そんな野暮な事を思ってしまうぐらい微妙な感じ
木曜10時・フジテレビ「大奥〜第一章〜」
主演「松下由紀」「高島礼子」「瀬戸朝香」
前回の「管野美穂」「池脇千鶴」「安達祐美」
この変わりようは何???
ここで「仲間由紀恵」だった気がする・・・
金曜10時・TBS「3年B組金八先生」
第7弾。
気になっていたテーマ
知的障害
他に「ゆとり教育」「麻薬の蔓延」
意外と早く帰ってきたね金八先生
渡る世間と金八じゃ木曜9時は「渡る〜」の方が偉いんだ・・・
金曜11時15・テレビ朝日「ミステリー学者 八雲樹」
主演「及川光博」
ミッチー。
良いネタ貰ったねぇ〜
コレはもしかしたら物凄く人気出るドラマかもねぇ。。
トリック的な内容だし。もしかしたらもしかして・・・
土曜9時・日本テレビ「ナースマンがゆく」
主演「松岡昌宏」
第2弾
これ、、周りがすごい。。
「香里奈」「横山めぐみ」「小沢真珠」「さとう珠緒」
真珠夫人と牡丹と薔薇の共演だよ・・・
小沢真珠って昔はあんな変なキャラじゃなかったよなぁ・・
日曜9時・TBS「夫婦」
主演「田村正和」「黒木瞳」
テーマは「夫婦とは何か?」
「田村正和」は絶対に「黒木瞳」御指名だね・・・
こんなわけのわからんドラマいいから
はやく「古畑」をやっとくれ
と、、、、こんな感じですかねぇ。
「めだか」「黒革の手帳」「金八」「八雲樹」
ここら辺は初回観ますね。。。おそらく
「夫婦」に「西田尚美」が出るのはいいとこ押えたねぇ〜
って、ドラマ通なことをいってみたり。。。
*****************************
答えの導き方
前回全く当たらなかった予想、、今回も
本命→黒革の手帳
対抗→めだか
大穴→ミステリー民族学者 八雲樹
ワースト
本命→一番大切な人は誰ですか?
対抗→ラストクリスマス
大穴→マザー&ラヴァー
まぁ、前回「東京湾景」を本命に推してたくらい
当てにならない予想だからねぇ〜・・・
*****************************
****************************
コメント