加藤あいVS藤原紀香
2004年12月2日 TV★みえます!あなたの後ろに・・ 5点
いやね、、
個人的には今年の「流行語大賞」は
キムタクのカンヌでの一言
熱海みたいなところに
世界中のすげえやつが集まって来るってかんじ
これしかないよなぁ
コノ発言に表彰状渡した熱海市長に
「アヰス的」ベストパーソナル賞
●カンヌ
といえば「藤原紀香」(ジョージアのCM)
「加藤あい」は新バージョンでもスーツでばっちりキメテルのに
なんでだろう?
今度は「トラック運転手?」
余力無しだし「熱海」を引き合いに出したキムタクと
ジョージアCMで「藤原紀香」をデコトラ運転手に設定した
広告会社の根底部分はなんか似てる。
●新ドラ
水曜9時 日テレ 「87%-私の5年生存率」
主演: 夏川結衣 本木雅弘 酒井若菜
橋爪功 杉田かおる 渡辺いっけい
新ドラはこれで全てかな?
「夏川結衣」だなんて渋っ!
内容は初期の乳がんが
見つかった6歳の息子を持つシングルマザーの物語。
そこに「モックン」が医者として登場。
「モックン」の奥さんもまた
乳がんで奥さんを過去亡くしてる・・
うっ、、う〜ん。。。パスです
ただ24時間マラソンのご褒美かなんか知らないけど
「杉田かおる」の名前があるじゃないですか
ポケモンバリの女優業ゲットだぜ!
コノてのパターンはまた
インチキ臭い子役がいい味出すんだろうなぁ・・・
●インチキと子役
しかし6,7歳の子が泣きたいときに涙流せるって
義務感たっぷりだけどそれはそれで凄いかと・・・
インチキ臭さは拭えない
「江原啓之」やっぱりこいつはインチキくせぇ。。。
最近この人よく書いてますね、、自分
「こたえてちょーだい!」
朝「川合俊一」がやってる番組
大部分の番組では「霊能力者」を呼ぶ場合は
「何か最近不幸が続く」「体の一部が常にだるい」等
アンニュイな相談を持ちかけてそれを
ご先祖様だったりここで亡くなれた人の強い怨念
なんていって不安を煽って解決策を導き
相談者は涙流して「どうしたら?どうしたら?」と
なきつくパターンか
超常現象反対派を数名呼んで「討論」させるパターン
今回コノ番組ではどのパターンを持ってきたか
「相談者主婦」
最近息子が奇妙なことばかり言います
いない場所に人が見えるだの、予言調な言葉を発したり・・・
「息子登場」
コノ子たしか6歳
あのね、僕お母さんのお腹の中にいた時のこと
はっきり覚えてるの。あぁ〜早くこっから出たいなって
うぉ〜〜〜「江原啓之」並に
コノ子供もうそくせぇ〜〜〜。。。
なんてテレビの前で一人興奮
コノ子供が「芸能人」で
たとえば「山口もえ」チックなキャラだったら
不思議系・不思議ちゃんで片付けられるものの
相手はおそらく素人。たちが悪い
聞き手はスピリチュアルカウンセラー「江原啓之」
うそ臭いのと、うそ臭いのが交じり合うと
そこはまるで鳥獣戯画の世界
お互いがお互いに牽制しあうというか納得しあってるよ
うんうんわかる、わかる。。。だってさ
なんか久々にテレビで見ちゃいけないものを
見てしまった気がしたよ。。。
昔ある本で
生まれたばかりの子供が
「私はとある海賊の王だった。。
○○の海底に私が前世残した宝が埋まってる。
掘り起こしてくれ」
って急に喋りだした生後数日の子がいたんですって外国で
実際その場所を後日調べたらものすごい量の宝物が
発見されたっていう実話があるんですよ
まぁ、、それくらいしてくれないとねぇ・・・
あっ、、今なんとなく徳川埋蔵金のこと思い出した
**************************
★あの時なんと仰られましたか
今、藤原紀香と世間は同じ方向にモノを見ている。
その視線がズレた時、紀香は(吉田)栄作になる。
「紀香の有り難ポイント」がそのまま栄作ポイントに転ずる
何だ栄作ポイントって。
**************************
いやね、、
個人的には今年の「流行語大賞」は
キムタクのカンヌでの一言
熱海みたいなところに
世界中のすげえやつが集まって来るってかんじ
これしかないよなぁ
コノ発言に表彰状渡した熱海市長に
「アヰス的」ベストパーソナル賞
●カンヌ
といえば「藤原紀香」(ジョージアのCM)
「加藤あい」は新バージョンでもスーツでばっちりキメテルのに
なんでだろう?
今度は「トラック運転手?」
余力無しだし「熱海」を引き合いに出したキムタクと
ジョージアCMで「藤原紀香」をデコトラ運転手に設定した
広告会社の根底部分はなんか似てる。
●新ドラ
水曜9時 日テレ 「87%-私の5年生存率」
主演: 夏川結衣 本木雅弘 酒井若菜
橋爪功 杉田かおる 渡辺いっけい
新ドラはこれで全てかな?
「夏川結衣」だなんて渋っ!
内容は初期の乳がんが
見つかった6歳の息子を持つシングルマザーの物語。
そこに「モックン」が医者として登場。
「モックン」の奥さんもまた
乳がんで奥さんを過去亡くしてる・・
うっ、、う〜ん。。。パスです
ただ24時間マラソンのご褒美かなんか知らないけど
「杉田かおる」の名前があるじゃないですか
ポケモンバリの女優業ゲットだぜ!
コノてのパターンはまた
インチキ臭い子役がいい味出すんだろうなぁ・・・
●インチキと子役
しかし6,7歳の子が泣きたいときに涙流せるって
義務感たっぷりだけどそれはそれで凄いかと・・・
インチキ臭さは拭えない
「江原啓之」やっぱりこいつはインチキくせぇ。。。
最近この人よく書いてますね、、自分
「こたえてちょーだい!」
朝「川合俊一」がやってる番組
大部分の番組では「霊能力者」を呼ぶ場合は
「何か最近不幸が続く」「体の一部が常にだるい」等
アンニュイな相談を持ちかけてそれを
ご先祖様だったりここで亡くなれた人の強い怨念
なんていって不安を煽って解決策を導き
相談者は涙流して「どうしたら?どうしたら?」と
なきつくパターンか
超常現象反対派を数名呼んで「討論」させるパターン
今回コノ番組ではどのパターンを持ってきたか
「相談者主婦」
最近息子が奇妙なことばかり言います
いない場所に人が見えるだの、予言調な言葉を発したり・・・
「息子登場」
コノ子たしか6歳
あのね、僕お母さんのお腹の中にいた時のこと
はっきり覚えてるの。あぁ〜早くこっから出たいなって
うぉ〜〜〜「江原啓之」並に
コノ子供もうそくせぇ〜〜〜。。。
なんてテレビの前で一人興奮
コノ子供が「芸能人」で
たとえば「山口もえ」チックなキャラだったら
不思議系・不思議ちゃんで片付けられるものの
相手はおそらく素人。たちが悪い
聞き手はスピリチュアルカウンセラー「江原啓之」
うそ臭いのと、うそ臭いのが交じり合うと
そこはまるで鳥獣戯画の世界
お互いがお互いに牽制しあうというか納得しあってるよ
うんうんわかる、わかる。。。だってさ
なんか久々にテレビで見ちゃいけないものを
見てしまった気がしたよ。。。
昔ある本で
生まれたばかりの子供が
「私はとある海賊の王だった。。
○○の海底に私が前世残した宝が埋まってる。
掘り起こしてくれ」
って急に喋りだした生後数日の子がいたんですって外国で
実際その場所を後日調べたらものすごい量の宝物が
発見されたっていう実話があるんですよ
まぁ、、それくらいしてくれないとねぇ・・・
あっ、、今なんとなく徳川埋蔵金のこと思い出した
**************************
★あの時なんと仰られましたか
今、藤原紀香と世間は同じ方向にモノを見ている。
その視線がズレた時、紀香は(吉田)栄作になる。
「紀香の有り難ポイント」がそのまま栄作ポイントに転ずる
何だ栄作ポイントって。
**************************
コメント