田村正和VSオリンピック選手
2004年8月16日 TV★光浦靖子並にツマラナイ 1点
雑誌語じゃなかったんだ
セカチューって。
今日初めて生で聞いちゃったよ。
うへっ、、なんだかムシズがはしる、
というか「谷選手」「野村選手」
金メダルおめでとぉ〜♪
いやぁ〜すごいね、2連覇と3連覇
プレッシャーとかもあったと思うよ、
それを跳ね除けての見事な「金メダル」
もぉ、ホントに凄いの一言です!
ねっ?自分が書くと恐ろしく気持ち悪い文章でしょ
まぁ、当然のごとくちっとも興味もなく寝てたわけですよ。
うらんさん同様オリンピックのせいでちっともTVが面白くない。
スポーツは嫌いじゃないんだけどなぁ・・・
あの雰囲気がヤダ。(駄々っ子)
何か大学入ったばっかりの頃の知らない人だらけで
飲む雰囲気に似てる(無理矢理なテンション)
(いや、、一度としてそういうの行かなかったんだけど)
自分にも中国人並みの愛国心がほしい
(あっ、なんか知的な感じがしない?)
そういえば「北島」が「荒川の星」って呼ばれてた。
なんか安いなぁ・・・
候補
?新ドラ5弾・TBS日曜9時「夫婦(仮)」田村正和&黒木瞳
?キムタク、反町の一言に喧嘩寸前
?ハロプロ 結成約1年で初優勝
どれも、ん〜。。。
ヤッパリ時期的に面白いのも出てこないんだろうなぁ・・・
*****************************
答えの導き方
「田村正和」と飲むお酒はすごくまずそうだ。。。
*****************************
雑誌語じゃなかったんだ
セカチューって。
今日初めて生で聞いちゃったよ。
うへっ、、なんだかムシズがはしる、
というか「谷選手」「野村選手」
金メダルおめでとぉ〜♪
いやぁ〜すごいね、2連覇と3連覇
プレッシャーとかもあったと思うよ、
それを跳ね除けての見事な「金メダル」
もぉ、ホントに凄いの一言です!
ねっ?自分が書くと恐ろしく気持ち悪い文章でしょ
まぁ、当然のごとくちっとも興味もなく寝てたわけですよ。
うらんさん同様オリンピックのせいでちっともTVが面白くない。
スポーツは嫌いじゃないんだけどなぁ・・・
あの雰囲気がヤダ。(駄々っ子)
何か大学入ったばっかりの頃の知らない人だらけで
飲む雰囲気に似てる(無理矢理なテンション)
(いや、、一度としてそういうの行かなかったんだけど)
自分にも中国人並みの愛国心がほしい
(あっ、なんか知的な感じがしない?)
そういえば「北島」が「荒川の星」って呼ばれてた。
なんか安いなぁ・・・
候補
?新ドラ5弾・TBS日曜9時「夫婦(仮)」田村正和&黒木瞳
?キムタク、反町の一言に喧嘩寸前
?ハロプロ 結成約1年で初優勝
どれも、ん〜。。。
ヤッパリ時期的に面白いのも出てこないんだろうなぁ・・・
*****************************
答えの導き方
「田村正和」と飲むお酒はすごくまずそうだ。。。
*****************************
★変身というか転生 50点
ボンヤリとしかみてなかったけど
「なっち」こと「安倍なつみ」が
「アリゾナの魔法」で新曲を歌っていたけど
ピロリンピロリン♪
って唄っていた気がする、
しかもものすごい可愛い(っぽい)振り付けで
「ピロリンピロリン」って・・・
てか「アリゾナの魔法」見てる自分も
かわいい(っぽい)
さて
?今一度考える「木村拓哉」のかっこよさ
?今一度考える「哀川翔」の兄貴たる所以
?今一度考える「明石家さんま」のお笑い怪獣論
?今一度考える「磯野貴理子」の特Bタレントの意地
?今一度考える「久本雅美」の女芸人のTOPの地位
?で
その前に話題に乗っかっておこうっと。
「オリンピック」
「ヤワラちゃん」本人がいったのか知らないけど
前回「最低でも金・最高で金」ってあったじゃない。
今回「田村でも金・谷でも金」って流れてたんだけど・・・
あと「小倉智明」がアテネにいた。
「とくダネ」の司会放棄してるし。
「哀川翔」ですよ。
「哀川翔」って喧嘩する時
パンチじゃなくて蹴りを中心にした戦いだよな,きっと
長渕イズムを継いでるんだろうな。
Vシネの帝王「哀川翔」
兄貴「哀川翔」
なんだかものすごく高価的な感じだよな・・
なのに今いい人兄貴に変わってきている事にあれ?
今やってる「東京湾景」なんて
まさに「いい人」「兄貴哀川翔」だもん。
もともと「哀川翔」に演技らしい演技させちゃだめなんだよ。
Vシネなんて
なめんとかぁ〜!
ぶっ殺すぞぉ〜!
何考えとんじゃ〜!
って基本的に「怒」の演技なんだから
「怒」の演技オンリーだからあんなにいっぱい映画作れたんだよ。
連れ子がいる奥さんと結婚して
「俺が愛した女だから関係ない」っていってる
「哀川翔」なんだかVシネっぽいじゃん
トーク番組出ると
「夜9時には寝てる」じゃ
普通の「いい人兄貴哀川翔」じゃん。
あぁ〜あ、なんだかもったいなぁ。「哀川翔」
自宅公開とかもイラナイよな。。。
「恐」から「笑」の記号に変化しちゃったよ。
それでもさ、
「東幹久」と偶然出くわしたら
ものすごい喧嘩が始まりそうな気がする。
「保坂尚紀」と偶然出くわしても
喧嘩にならない気がする。
「東幹久」の悪っぽさと「保坂尚紀」の悪っぽさって
微妙に違うんだよ、
*****************************
答えの導き方
今ヨン様のお宝グッズに高値がついてるらしい
10年後、いや5年後に「なんでも鑑定団」に鑑定して欲しい
今「三浦和良」のお宝グッズっていくらぐらいするんだろう?
なんかそんな感じ。
*****************************
ボンヤリとしかみてなかったけど
「なっち」こと「安倍なつみ」が
「アリゾナの魔法」で新曲を歌っていたけど
ピロリンピロリン♪
って唄っていた気がする、
しかもものすごい可愛い(っぽい)振り付けで
「ピロリンピロリン」って・・・
てか「アリゾナの魔法」見てる自分も
かわいい(っぽい)
さて
?今一度考える「木村拓哉」のかっこよさ
?今一度考える「哀川翔」の兄貴たる所以
?今一度考える「明石家さんま」のお笑い怪獣論
?今一度考える「磯野貴理子」の特Bタレントの意地
?今一度考える「久本雅美」の女芸人のTOPの地位
?で
その前に話題に乗っかっておこうっと。
「オリンピック」
「ヤワラちゃん」本人がいったのか知らないけど
前回「最低でも金・最高で金」ってあったじゃない。
今回「田村でも金・谷でも金」って流れてたんだけど・・・
あと「小倉智明」がアテネにいた。
「とくダネ」の司会放棄してるし。
「哀川翔」ですよ。
「哀川翔」って喧嘩する時
パンチじゃなくて蹴りを中心にした戦いだよな,きっと
長渕イズムを継いでるんだろうな。
Vシネの帝王「哀川翔」
兄貴「哀川翔」
なんだかものすごく高価的な感じだよな・・
なのに今いい人兄貴に変わってきている事にあれ?
今やってる「東京湾景」なんて
まさに「いい人」「兄貴哀川翔」だもん。
もともと「哀川翔」に演技らしい演技させちゃだめなんだよ。
Vシネなんて
なめんとかぁ〜!
ぶっ殺すぞぉ〜!
何考えとんじゃ〜!
って基本的に「怒」の演技なんだから
「怒」の演技オンリーだからあんなにいっぱい映画作れたんだよ。
連れ子がいる奥さんと結婚して
「俺が愛した女だから関係ない」っていってる
「哀川翔」なんだかVシネっぽいじゃん
トーク番組出ると
「夜9時には寝てる」じゃ
普通の「いい人兄貴哀川翔」じゃん。
あぁ〜あ、なんだかもったいなぁ。「哀川翔」
自宅公開とかもイラナイよな。。。
「恐」から「笑」の記号に変化しちゃったよ。
それでもさ、
「東幹久」と偶然出くわしたら
ものすごい喧嘩が始まりそうな気がする。
「保坂尚紀」と偶然出くわしても
喧嘩にならない気がする。
「東幹久」の悪っぽさと「保坂尚紀」の悪っぽさって
微妙に違うんだよ、
*****************************
答えの導き方
今ヨン様のお宝グッズに高値がついてるらしい
10年後、いや5年後に「なんでも鑑定団」に鑑定して欲しい
今「三浦和良」のお宝グッズっていくらぐらいするんだろう?
なんかそんな感じ。
*****************************
★復活劇と癒着 95点
テレビでみる若手芸人のほとんどが日焼けしてる。
みんな顔が真っ黒でなんだか面白い。
?新ドラ4弾・テレ朝「ミステリー民俗学者 八雲樹」主演・及川光博
?新ドラ5弾・TBS「ホットマン2」主演・反町
?おさる、「モンキッキー」に完全改名
文句なく?で、
事の経緯は「細木数子」の一言。
改名しなかったら私が地獄に送る
まぁね、「おさる」の力(腕力)があれば
「細木数子」(金の力)が逆に地獄に送られるのは当然。
もう何度も「細木数子」の胡散臭さは書いてるので
今回注目すべきは「おさる」改め「モンキッキー」
(今回はすべて「おさる」で)
こうやって「おさる」を改めて考えると
「おさる」って凄い芸能人だよなぁ〜
「アニマル梯団」=ボキャ天
ここで一気に注目を集めるが
コアラ謎の結婚そして解散
フェードアウト
次に体力系芸人として脚光を浴び
体力自慢をアピールする番組には欠かせない存在だったのに、
突然何処からともなく出てきた「ケイン・コスギ」の登場
一気に表舞台から消える
一発ギャグを携えて復活
「すんまそん」「うれしーY」etc
「めちゃイケ」では「まさるとおさる」で準レギュラー
が!
徐々にフェードアウト。
消えては復活、消えては復活
そして今回改名
あざといぞ!「おさる」
しかも「細木数子」にくっついてみせた
「おさる」って今芸能界で一番頑張ってる気がする。
必死とかそういうのじゃくて上手いよなぁ〜
現視聴率女王の「細木数子」にくっついておけば、1年は安泰
何かにつけて「細木数子」の番組に出れる事になるもんな。
さて、これからの「おさる」はどうなるんだろうか?
個性派演技俳優になるのか?
はたまた芸術家になるのか?
「おさる」は「細木数子」バッシングがあちらこちらで起き
「細木数子ブーム」が去った時のことも考えて
次の秘策を考えてる気がしてならない。
将来は「ヨネスケ」か?
はたまた「デビット伊藤」か?
最後に一言
「細木数子」は調子に乗って
「和田アキ子」「デビ夫人」辺りを占っちゃいけない気がする
昔いたじゃん、某監督夫人
ああなっちゃうから。
*****************************
答えの導き方
ジャニーズは「森光子」で安泰
モーニング娘も「岡田真澄」あたり絡むといいかもしれない
*****************************
テレビでみる若手芸人のほとんどが日焼けしてる。
みんな顔が真っ黒でなんだか面白い。
?新ドラ4弾・テレ朝「ミステリー民俗学者 八雲樹」主演・及川光博
?新ドラ5弾・TBS「ホットマン2」主演・反町
?おさる、「モンキッキー」に完全改名
文句なく?で、
事の経緯は「細木数子」の一言。
改名しなかったら私が地獄に送る
まぁね、「おさる」の力(腕力)があれば
「細木数子」(金の力)が逆に地獄に送られるのは当然。
もう何度も「細木数子」の胡散臭さは書いてるので
今回注目すべきは「おさる」改め「モンキッキー」
(今回はすべて「おさる」で)
こうやって「おさる」を改めて考えると
「おさる」って凄い芸能人だよなぁ〜
「アニマル梯団」=ボキャ天
ここで一気に注目を集めるが
コアラ謎の結婚そして解散
フェードアウト
次に体力系芸人として脚光を浴び
体力自慢をアピールする番組には欠かせない存在だったのに、
突然何処からともなく出てきた「ケイン・コスギ」の登場
一気に表舞台から消える
一発ギャグを携えて復活
「すんまそん」「うれしーY」etc
「めちゃイケ」では「まさるとおさる」で準レギュラー
が!
徐々にフェードアウト。
消えては復活、消えては復活
そして今回改名
あざといぞ!「おさる」
しかも「細木数子」にくっついてみせた
「おさる」って今芸能界で一番頑張ってる気がする。
必死とかそういうのじゃくて上手いよなぁ〜
現視聴率女王の「細木数子」にくっついておけば、1年は安泰
何かにつけて「細木数子」の番組に出れる事になるもんな。
さて、これからの「おさる」はどうなるんだろうか?
個性派演技俳優になるのか?
はたまた芸術家になるのか?
「おさる」は「細木数子」バッシングがあちらこちらで起き
「細木数子ブーム」が去った時のことも考えて
次の秘策を考えてる気がしてならない。
将来は「ヨネスケ」か?
はたまた「デビット伊藤」か?
最後に一言
「細木数子」は調子に乗って
「和田アキ子」「デビ夫人」辺りを占っちゃいけない気がする
昔いたじゃん、某監督夫人
ああなっちゃうから。
*****************************
答えの導き方
ジャニーズは「森光子」で安泰
モーニング娘も「岡田真澄」あたり絡むといいかもしれない
*****************************
稲川淳二VS欽ちゃん
2004年8月11日 TV●怪談話 71点
噂には聞いていたけど,
「柏」という町はすごいね。。
ほんとに2,3年前の渋谷を特集するテレビ朝日みたいだわ〜
THEギャル!みたいな子とか、
タンクトップに麦わら帽子って素敵だわぁ〜。
さて、
?新ドラ2本目日・テレTOKIOの松岡昌宏主演「ナースマンがゆく」
?新ドラ3本目・フジ織田裕二・矢田亜希子月9「ラストクリスマス」
?「ごきげんよう」関根さんのあと磯野貴理子、ラサール石井が担当
?番で、
いままで「ごきげんよう」のこと書いた事なかったしなぁ。
というか今「関根勤」がやってるのは
かなり新鮮ですよ。
なんか照れながら「関根さん」司会やってますから。
例えば
「失敗した話」→「オーマイッガ!!」
みたいな流れがあるじゃない。
あれが今だと
「失敗した話」→「え〜と。。なにしよう?」
なんか全体通してものすごく動揺してますから!
ホストとしての「関根勤」の弱さを初めて見た気がする。
そう考えると毎度ユルイトークながら
「小堺さん」はすごいことしてるんだなぁ〜と。
その後に磯野貴理子、ラサール石井のお二人が担当するそうですが、
疑問、
なんで「欽ちゃん」が司会をやらないいんだろう?
「小堺さん」にとって師匠格にあたる人物かつ
弟子のピンチに何故でしょう?
話し聞く限りのイメージだと唯我独尊チックな人物が
「若い人にチャンスを」的なことは考えてないとおもうんだけど。
それでみるかといったら確実にみないけど・・・
これ以上書くの難しい。。。
ん〜と、
「稲川淳二」がこの番組にゲストとして出るそうです,
つうか「いいとも」で今日見た「稲川淳二」は
去年よりも更にガリガリだった気がする。
なんかここ数年は「稲川淳二」の怪談話よりも
年に一度の稲川淳二健康チェックの夏となりつつあるんですが
それと同時に今年になって自分自身が変わった事
こいつの話しウソクセェ〜なぁ
とか
いくら霊感強くてもそこまでお化けみないでしょ
的なことを思わなくなった事
全てを受け止められる余裕ができた事。
懐が広くなったってこと,
それと同時に
ヤバイナー。ヤバイナー、ここなんかいるよ
ってフレーズを聞くたびに
大爆笑してる自分がいること。
夏季限定のエンターティナーだよな、この人って
*****************************
答えの導き方
コレかいてる最中に
「熊田曜子」がモアイ像の写真みてこれのある場所を答えなさい
という、クイズをやってたんですけど、
「渋谷でしかみたこなぁ〜い」
そりゃそうだ、
日本人であれば
実物よりも渋谷の方みてる人のほうが多いうだろうに
*****************************
噂には聞いていたけど,
「柏」という町はすごいね。。
ほんとに2,3年前の渋谷を特集するテレビ朝日みたいだわ〜
THEギャル!みたいな子とか、
タンクトップに麦わら帽子って素敵だわぁ〜。
さて、
?新ドラ2本目日・テレTOKIOの松岡昌宏主演「ナースマンがゆく」
?新ドラ3本目・フジ織田裕二・矢田亜希子月9「ラストクリスマス」
?「ごきげんよう」関根さんのあと磯野貴理子、ラサール石井が担当
?番で、
いままで「ごきげんよう」のこと書いた事なかったしなぁ。
というか今「関根勤」がやってるのは
かなり新鮮ですよ。
なんか照れながら「関根さん」司会やってますから。
例えば
「失敗した話」→「オーマイッガ!!」
みたいな流れがあるじゃない。
あれが今だと
「失敗した話」→「え〜と。。なにしよう?」
なんか全体通してものすごく動揺してますから!
ホストとしての「関根勤」の弱さを初めて見た気がする。
そう考えると毎度ユルイトークながら
「小堺さん」はすごいことしてるんだなぁ〜と。
その後に磯野貴理子、ラサール石井のお二人が担当するそうですが、
疑問、
なんで「欽ちゃん」が司会をやらないいんだろう?
「小堺さん」にとって師匠格にあたる人物かつ
弟子のピンチに何故でしょう?
話し聞く限りのイメージだと唯我独尊チックな人物が
「若い人にチャンスを」的なことは考えてないとおもうんだけど。
それでみるかといったら確実にみないけど・・・
これ以上書くの難しい。。。
ん〜と、
「稲川淳二」がこの番組にゲストとして出るそうです,
つうか「いいとも」で今日見た「稲川淳二」は
去年よりも更にガリガリだった気がする。
なんかここ数年は「稲川淳二」の怪談話よりも
年に一度の稲川淳二健康チェックの夏となりつつあるんですが
それと同時に今年になって自分自身が変わった事
こいつの話しウソクセェ〜なぁ
とか
いくら霊感強くてもそこまでお化けみないでしょ
的なことを思わなくなった事
全てを受け止められる余裕ができた事。
懐が広くなったってこと,
それと同時に
ヤバイナー。ヤバイナー、ここなんかいるよ
ってフレーズを聞くたびに
大爆笑してる自分がいること。
夏季限定のエンターティナーだよな、この人って
*****************************
答えの導き方
コレかいてる最中に
「熊田曜子」がモアイ像の写真みてこれのある場所を答えなさい
という、クイズをやってたんですけど、
「渋谷でしかみたこなぁ〜い」
そりゃそうだ、
日本人であれば
実物よりも渋谷の方みてる人のほうが多いうだろうに
*****************************
スガシカオVSスチームボーイ
2004年8月9日 TV★かっこいい男性はコーラ厳禁よ 80点
「日能研」でしったけ?
よく中学校の入試問題のっけてる中吊り広告。
今の入試問題って凄いんだね・・・
今からあげる例の中から「ジェンダー」について述べよ
?「名簿順では男子がいつも先だ」etc
「ジェンダー」なんて言葉
大学入るまで知らなかったけどねぇ〜
これを小学6年生が書くんでしょ?
はぁ〜。。。
すごいねぇ〜
今の小学生は。
この問題に対する模範解答がみてみたいですわ。
というかここ最近大学の論文模試を受けてみたいです。
自分の文章他人に評価してもらいたいなぁ〜。
もぉねぇ〜
「アイデンティティー」やら「ポスト・モダン」
使いまくりで高評価と。
「私たちは日本人は『リアル』と『虚構』の狭間で生活してる。
それゆえ我々日本人の『自我』は、
『メタファー』の世界となりつつある」
なんてフレーズも使えるねぇ〜
とりあえず適当に小難しい言葉並べておけばいいんだよ
「ヘキサゴン」で「東大VS京大」対決なるものをやるらしく
そこに「綾辻行人」が出るらしいです。
動いてるとこ見たことないので楽しみね。。
うん、言いたかったのは最後の3行だけなんです。。
さて、
?「香取慎吾」忍者ハットリくん主題歌急遽CD化
?おさる、「モンキッキ」に改名決定
?「上沼恵美子」「中澤祐子」に対して
「あんなの消えるわ。きれいやないし、ひとつも若さがないしオーラがない。二度と仕事をしたくない」と発言
?スチームボーイ鑑賞
今日は・・・
?番で、、、
なんだかV6が吹き替えやってる映画「サンダーバード」
あれ、「サンダーバード」ファンに言わせると
全く持って「サンダーバード」らしくないんだとか。
要するに最悪なんですって、、
色んな人の感想見たけど誰も褒めてない
大丈夫ですかぁ?
タイトルのとこにもかいてありますけど
「王様のブランチ」は絶賛してますよ。
気をつけましょうね。
ただ昔ながらの「サンダーバード」みて面白いなぁ〜コレ
と、思うかといったら微妙ね。。
カウントダウンの部分は
「小川直也」の「ハッスル!!ハッスル!!」なんかに比べたら
雲泥の差ですが。
相変わらず前置きが長いね,自分
「スチームボーイ」ですよ。
あまり人気でないですよ。
評判あまり聞かないですよ。
イマイチでしたよぉ〜・・・・
ってことです。。
それよりも気になったのは
隣に座ったスカシタ雰囲気のカップル
う〜ん。
なんていうんだろう?
あっ、いい表現思いついちゃった!!
「スガシカオ」っぽいのがいたんですよ。
なんかねぇ〜
二人とも「コーラ」飲んでるんですよ。
すかしたデート中なんだろうねぇ〜
手をこう絡ませて映画鑑賞なんて素晴らしい♪
素晴らしい御デートですよ。
そしたら「コーラ」はダメでしょ・・
ゲップするぞ。。ゲップするぞ。。
と、今か今かと
「杉田かおる」チックなキャラを持ちつつ
酔うと口癖が「生まれてきてすいません」の
素敵すぎるキャラを持つ「リザーブ友の会」の一人と鑑賞
(リザーブ友の会なんてある年齢からぜんぜん知らないだろうなぁ。)
二人で映画そっちのけで気になったら
「げぇ〜。。」
わぁ〜い。
もぉ〜ね、頭の中でファンファーレ鳴りまくり
とぉ〜ても恥ずかしそうな顔してたのが印象的でした,
それが僕のスチームボーイの感想
(ん〜、、スカシテル部分が上手く表現できなかった・・)
*****************************
答えの導き方
スガシカオのコンサートの
一番の盛り上がり部分はいつだろう?
*****************************
「日能研」でしったけ?
よく中学校の入試問題のっけてる中吊り広告。
今の入試問題って凄いんだね・・・
今からあげる例の中から「ジェンダー」について述べよ
?「名簿順では男子がいつも先だ」etc
「ジェンダー」なんて言葉
大学入るまで知らなかったけどねぇ〜
これを小学6年生が書くんでしょ?
はぁ〜。。。
すごいねぇ〜
今の小学生は。
この問題に対する模範解答がみてみたいですわ。
というかここ最近大学の論文模試を受けてみたいです。
自分の文章他人に評価してもらいたいなぁ〜。
もぉねぇ〜
「アイデンティティー」やら「ポスト・モダン」
使いまくりで高評価と。
「私たちは日本人は『リアル』と『虚構』の狭間で生活してる。
それゆえ我々日本人の『自我』は、
『メタファー』の世界となりつつある」
なんてフレーズも使えるねぇ〜
とりあえず適当に小難しい言葉並べておけばいいんだよ
「ヘキサゴン」で「東大VS京大」対決なるものをやるらしく
そこに「綾辻行人」が出るらしいです。
動いてるとこ見たことないので楽しみね。。
うん、言いたかったのは最後の3行だけなんです。。
さて、
?「香取慎吾」忍者ハットリくん主題歌急遽CD化
?おさる、「モンキッキ」に改名決定
?「上沼恵美子」「中澤祐子」に対して
「あんなの消えるわ。きれいやないし、ひとつも若さがないしオーラがない。二度と仕事をしたくない」と発言
?スチームボーイ鑑賞
今日は・・・
?番で、、、
なんだかV6が吹き替えやってる映画「サンダーバード」
あれ、「サンダーバード」ファンに言わせると
全く持って「サンダーバード」らしくないんだとか。
要するに最悪なんですって、、
色んな人の感想見たけど誰も褒めてない
大丈夫ですかぁ?
タイトルのとこにもかいてありますけど
「王様のブランチ」は絶賛してますよ。
気をつけましょうね。
ただ昔ながらの「サンダーバード」みて面白いなぁ〜コレ
と、思うかといったら微妙ね。。
カウントダウンの部分は
「小川直也」の「ハッスル!!ハッスル!!」なんかに比べたら
雲泥の差ですが。
相変わらず前置きが長いね,自分
「スチームボーイ」ですよ。
あまり人気でないですよ。
評判あまり聞かないですよ。
イマイチでしたよぉ〜・・・・
ってことです。。
それよりも気になったのは
隣に座ったスカシタ雰囲気のカップル
う〜ん。
なんていうんだろう?
あっ、いい表現思いついちゃった!!
「スガシカオ」っぽいのがいたんですよ。
なんかねぇ〜
二人とも「コーラ」飲んでるんですよ。
すかしたデート中なんだろうねぇ〜
手をこう絡ませて映画鑑賞なんて素晴らしい♪
素晴らしい御デートですよ。
そしたら「コーラ」はダメでしょ・・
ゲップするぞ。。ゲップするぞ。。
と、今か今かと
「杉田かおる」チックなキャラを持ちつつ
酔うと口癖が「生まれてきてすいません」の
素敵すぎるキャラを持つ「リザーブ友の会」の一人と鑑賞
(リザーブ友の会なんてある年齢からぜんぜん知らないだろうなぁ。)
二人で映画そっちのけで気になったら
「げぇ〜。。」
わぁ〜い。
もぉ〜ね、頭の中でファンファーレ鳴りまくり
とぉ〜ても恥ずかしそうな顔してたのが印象的でした,
それが僕のスチームボーイの感想
(ん〜、、スカシテル部分が上手く表現できなかった・・)
*****************************
答えの導き方
スガシカオのコンサートの
一番の盛り上がり部分はいつだろう?
*****************************
なでしこジャパンVS福山雅治
2004年8月6日 TV★オリンピック予習編 93点
ほらぁ・・
忙しいからこんな面白い場面見逃してるじゃない。
ブロスから
ガーン・・・・
もったいない事をした。
で、、ヤッパリ今日も何書こう?
?「はぴひる!」総まとめ。そして後釜に「恵俊彰」が報道キャスター
?オリンピック予習編
?テレビ東京が上場、初日終値3300円
ん〜と、、
今書かないとオリンピック始まっちゃうから?で
なんだかんだで観ちゃうのかなぁと不安。
でも夜中だし。。
そうなりゃお決まりの
いやぁ〜オリンピックのせいで寝不足ですよ
って「小倉智昭」が絶対言うんだから。
4年前のオリンピックMVPは誰がなんといおうと「福山雅治」
それまで順調だった芸能生活を一気に株を落としてしまった一人。
さて、、今回の注目は?
(ちなみにNGワードは「ヤワラちゃん」と「浜口親子」)
●「なでしこジャパン」
サッカー日本女子の愛称。
この「糸井重里」を彷彿させるか1980年代のコピー。
自分が女性でこんな愛称つけられたらとりあえずキレルねぇ。。
恥ずかしくて表出れないよ。
●女子ホッケー
やたら貧乏であることをアピール。
募金を募る。写真集を出す。
最終的には「和田アキ子」がスポンサーに付く有様
さらには「マクドナルド」でいつでも食べ放題の権利を獲得
ジャンクSPORTで「浜ちゃん」がよくいうアレですよ
色々ある中でなんでホッケー?
アイスホッケーじゃなくて
コートの上でやるホッケーがなんとも滑稽。
こんなスポーツあったんだ・・・
●女子ソフトボール・宇津木監督
この人をテレビで見た人は
うわぁ〜。。。なんだこれ???
って思ったはず、、
変な気合が入っていて
まさに時代に逆行する熱血監督。
かといって笑えるキャラかというとそうでもない。
きっと負けても勝っても最終的には泣くんだろうなぁ〜こういう人は
今回の大本命
ちなみに今回「福山雅治」はこの監督追っかけてます。
●卓球少女愛ちゃん
別名「曽我さん。」
てかホントこの人に似てるよなぁ・・・
なんでこのことどのテレビでもいわないんだろう?
似てるだけなら別に不謹慎でもないとおもうんだけど・・・
いまだに分からないのが強いのか弱いのか?
やっとオリンピックで分かるみたい
●女子バレーボール
運良くメダルが取れたら「NEWS」が非常に得しちゃうね。
ん〜、、男の人には面白キャラがいないねぇ。。
「北島康介」があと一歩かと。。
あとはどの芸能人がオリンピック利用してくるかですね〜
●番外編
こち亀の「日暮さん」
いや。。書きたかっただけです・・・
*****************************
答えの導き方
伊集院光の大本命「久保純子」
なんでも実力派の多いTBS女子アナ差し置いて
TBSでオリンピック特番全てやるみたい。
久保純子ブームってまだあるんだ・・・
*****************************
ほらぁ・・
忙しいからこんな面白い場面見逃してるじゃない。
ブロスから
「めざましテレビ」に登場してフミアートを披露した藤井フミヤ。だが、そのビミョーなセンスにスタジオのノリは今ひとつだった上、占いコーナーでの結果も最悪だった。゛周囲と話しがかみ合わないでしょう”という見事なオチに大失笑。
ガーン・・・・
もったいない事をした。
で、、ヤッパリ今日も何書こう?
?「はぴひる!」総まとめ。そして後釜に「恵俊彰」が報道キャスター
?オリンピック予習編
?テレビ東京が上場、初日終値3300円
ん〜と、、
今書かないとオリンピック始まっちゃうから?で
なんだかんだで観ちゃうのかなぁと不安。
でも夜中だし。。
そうなりゃお決まりの
いやぁ〜オリンピックのせいで寝不足ですよ
って「小倉智昭」が絶対言うんだから。
4年前のオリンピックMVPは誰がなんといおうと「福山雅治」
それまで順調だった芸能生活を一気に株を落としてしまった一人。
さて、、今回の注目は?
(ちなみにNGワードは「ヤワラちゃん」と「浜口親子」)
●「なでしこジャパン」
サッカー日本女子の愛称。
この「糸井重里」を彷彿させるか1980年代のコピー。
自分が女性でこんな愛称つけられたらとりあえずキレルねぇ。。
恥ずかしくて表出れないよ。
●女子ホッケー
やたら貧乏であることをアピール。
募金を募る。写真集を出す。
最終的には「和田アキ子」がスポンサーに付く有様
さらには「マクドナルド」でいつでも食べ放題の権利を獲得
ジャンクSPORTで「浜ちゃん」がよくいうアレですよ
色々ある中でなんでホッケー?
アイスホッケーじゃなくて
コートの上でやるホッケーがなんとも滑稽。
こんなスポーツあったんだ・・・
●女子ソフトボール・宇津木監督
この人をテレビで見た人は
うわぁ〜。。。なんだこれ???
って思ったはず、、
変な気合が入っていて
まさに時代に逆行する熱血監督。
かといって笑えるキャラかというとそうでもない。
きっと負けても勝っても最終的には泣くんだろうなぁ〜こういう人は
今回の大本命
ちなみに今回「福山雅治」はこの監督追っかけてます。
●卓球少女愛ちゃん
別名「曽我さん。」
てかホントこの人に似てるよなぁ・・・
なんでこのことどのテレビでもいわないんだろう?
似てるだけなら別に不謹慎でもないとおもうんだけど・・・
いまだに分からないのが強いのか弱いのか?
やっとオリンピックで分かるみたい
●女子バレーボール
運良くメダルが取れたら「NEWS」が非常に得しちゃうね。
ん〜、、男の人には面白キャラがいないねぇ。。
「北島康介」があと一歩かと。。
あとはどの芸能人がオリンピック利用してくるかですね〜
●番外編
こち亀の「日暮さん」
いや。。書きたかっただけです・・・
*****************************
答えの導き方
伊集院光の大本命「久保純子」
なんでも実力派の多いTBS女子アナ差し置いて
TBSでオリンピック特番全てやるみたい。
久保純子ブームってまだあるんだ・・・
*****************************
深田恭子VS松浦亜弥
2004年8月5日 TV★リメイク大作戦・ノスタルジー編 38点
今木曜の9時テレ朝って何放送してるんだっけ・・・?
あぁ〜。。深田恭子のどうしようもないドラマだ・・
でもあれなのかねぇ?
アイドルをデビュー当時から追っかけてる人って
一般人→「松浦亜弥」
辺りに行くところを、
あえて深田恭子を押していくみたいな・・・
お笑い世界で行けば
一般人→「ロバート」
でいくところを
「ロバート」?まだまだだね,,
ファンがダメだよ、お笑いを見る礼儀がなってない
何でもキャーキャー騒げばいいってもんじゃない
やっぱ「カリカ」でしょ!
ん〜、なんだか分かりずらい表現。
つまり自分みたいなのは「キモイ」ってことで。。
大抵自分みたいな人って
小学生頃は「タモリ」の凄さがぜんぜん分からないんだけど
大学に入ったとたん確変状態に陥るんです。
タモリ→べー師匠
ん〜、ますますキモイ文章に。。
そのうち「渡る世間」も毎週楽しみになってくる日も来るか?
って、、、
書きたいのはこんなんじゃなくて
行きましょォ〜!
「秋のドラマ」第1弾!!
「木曜9時テレビ朝日」から
「黒革の手帳」ですよ。
自分は全く知らないんですけど
昔「田村正和」が演じたらしく大ヒットしたらしいですよ。
てか・・・
え?またリメイク?
何この時間帯は「リメイク枠」なの?
キャストがまだ一人しか決まってないみたいですが
銀座ホステス役に「米倉涼子」だそうで
セクシー米倉姉さんが見れるそうですよ。
ちなみにここの役を「山本陽子」様が演じていらしてようです
不安だ、、不安
田村正和のとこに誰持ってくるんだろう?
今期ドラマやってない人で主役級の人・・・
織田裕二?
キャァー!!キャー!!!オエッ。。オエッ
いくらなんでもそりゃないな・・・
*****************************
答えの導き方
「高橋尚子」も日テレの24時間で走るらしいけど。。
明らかに己の価値を下げてる気がしてならない
*****************************
今木曜の9時テレ朝って何放送してるんだっけ・・・?
あぁ〜。。深田恭子のどうしようもないドラマだ・・
でもあれなのかねぇ?
アイドルをデビュー当時から追っかけてる人って
一般人→「松浦亜弥」
辺りに行くところを、
あえて深田恭子を押していくみたいな・・・
お笑い世界で行けば
一般人→「ロバート」
でいくところを
「ロバート」?まだまだだね,,
ファンがダメだよ、お笑いを見る礼儀がなってない
何でもキャーキャー騒げばいいってもんじゃない
やっぱ「カリカ」でしょ!
ん〜、なんだか分かりずらい表現。
つまり自分みたいなのは「キモイ」ってことで。。
大抵自分みたいな人って
小学生頃は「タモリ」の凄さがぜんぜん分からないんだけど
大学に入ったとたん確変状態に陥るんです。
タモリ→べー師匠
ん〜、ますますキモイ文章に。。
そのうち「渡る世間」も毎週楽しみになってくる日も来るか?
って、、、
書きたいのはこんなんじゃなくて
行きましょォ〜!
「秋のドラマ」第1弾!!
「木曜9時テレビ朝日」から
「黒革の手帳」ですよ。
自分は全く知らないんですけど
昔「田村正和」が演じたらしく大ヒットしたらしいですよ。
てか・・・
え?またリメイク?
何この時間帯は「リメイク枠」なの?
キャストがまだ一人しか決まってないみたいですが
銀座ホステス役に「米倉涼子」だそうで
セクシー米倉姉さんが見れるそうですよ。
ちなみにここの役を「山本陽子」様が演じていらしてようです
不安だ、、不安
田村正和のとこに誰持ってくるんだろう?
今期ドラマやってない人で主役級の人・・・
織田裕二?
キャァー!!キャー!!!オエッ。。オエッ
いくらなんでもそりゃないな・・・
*****************************
答えの導き方
「高橋尚子」も日テレの24時間で走るらしいけど。。
明らかに己の価値を下げてる気がしてならない
*****************************
オヤジ狩りされる人VSオヤジ狩りする人
2004年8月4日 TV★妄想する暇もない 60点
去年の夏も鬼門だったんだよなぁ〜・・・
なんか尋常じゃない忙しさです。
今年も夏恒例体重40キロ台突入です。。。
やだやだ、、何こんなに頑張ってるんだろう?
それでもテレビはいくつかはチェック。
何書こう?
?「TVのチカラ」で霊視によって骨やら髪の毛、歯が沼からジャラジャラ出てきたこと
?「学校へ行こう」に氣志團バラエティー初登場
?avexのお家騒動
?「ごきげんよう」代役は関根勤
普段なら全部書きたいけど・・・
ん〜と。。。
どれにしようかなぁ??
?の「avex」で。
なんというか一般人にとってこの上なくどうでもいいニュース。
しいていえば、毎年試験の問題を変えてる経営学の教授が
「この騒動に対する株主への影響を記せ!」
的な問題が出るくらいかと、、、
ただね、、あれですよ。
会長が見た目普通のおじ様じゃない
一方松浦氏はITの社長っぽいじゃない。
別の表現すればすれば
「マネーの虎」に出てきても全く違和感ないじゃない
「浜崎あゆみ」が一緒にいてしっくりくるのって「松」の方じゃない
なんか柄の悪い若者が一生懸命頑張ってるおじさんを
「オヤジ狩り」してる感じがギュンギュンします。
なんか上手くいちゃったね♪
「ウフフ感」がものすごく気持ち悪い・・
それでいて
「一緒にくっついていきます!」とかいったの
「アユ様」だけじゃないんでしょ?
「dream」やら「倖田來未」もなんでしょ?
(=現在微妙なラインを行く人たち)
もぉさ・・・
浜崎あゆみをトップしてその裏で
チンピラが糸ひくレディースの世界じゃない・・・
「姉御が付いていくなら私も!」的な
あぁ。。。ヌルイ・・・
これで経営が上向くかといったら・・・
ダメな気がします。
それよりも小文字から大文字に変えたのになんら変わりのない
むしろ衰退して絶滅危機のある「TRF」をなんとかしてあげたい。
自分が社長なら「TRF」を大事にしていく優しい社長になります。
どれくらいキモイ?そぉだねぇ。。
中田英寿の歴史に「ラ王CM出演」がナイ事に
なってるぐらいキモイんですよ。
分かってくれます?
*****************************
答えの導き方
確かこの会社って入社試験7次か8次まであるんだよね?
ヌルィ。。。
*****************************
去年の夏も鬼門だったんだよなぁ〜・・・
なんか尋常じゃない忙しさです。
今年も夏恒例体重40キロ台突入です。。。
やだやだ、、何こんなに頑張ってるんだろう?
それでもテレビはいくつかはチェック。
何書こう?
?「TVのチカラ」で霊視によって骨やら髪の毛、歯が沼からジャラジャラ出てきたこと
?「学校へ行こう」に氣志團バラエティー初登場
?avexのお家騒動
?「ごきげんよう」代役は関根勤
普段なら全部書きたいけど・・・
ん〜と。。。
どれにしようかなぁ??
?の「avex」で。
なんというか一般人にとってこの上なくどうでもいいニュース。
しいていえば、毎年試験の問題を変えてる経営学の教授が
「この騒動に対する株主への影響を記せ!」
的な問題が出るくらいかと、、、
ただね、、あれですよ。
会長が見た目普通のおじ様じゃない
一方松浦氏はITの社長っぽいじゃない。
別の表現すればすれば
「マネーの虎」に出てきても全く違和感ないじゃない
「浜崎あゆみ」が一緒にいてしっくりくるのって「松」の方じゃない
なんか柄の悪い若者が一生懸命頑張ってるおじさんを
「オヤジ狩り」してる感じがギュンギュンします。
なんか上手くいちゃったね♪
「ウフフ感」がものすごく気持ち悪い・・
それでいて
「一緒にくっついていきます!」とかいったの
「アユ様」だけじゃないんでしょ?
「dream」やら「倖田來未」もなんでしょ?
(=現在微妙なラインを行く人たち)
もぉさ・・・
浜崎あゆみをトップしてその裏で
チンピラが糸ひくレディースの世界じゃない・・・
「姉御が付いていくなら私も!」的な
あぁ。。。ヌルイ・・・
これで経営が上向くかといったら・・・
ダメな気がします。
それよりも小文字から大文字に変えたのになんら変わりのない
むしろ衰退して絶滅危機のある「TRF」をなんとかしてあげたい。
自分が社長なら「TRF」を大事にしていく優しい社長になります。
どれくらいキモイ?そぉだねぇ。。
中田英寿の歴史に「ラ王CM出演」がナイ事に
なってるぐらいキモイんですよ。
分かってくれます?
*****************************
答えの導き方
確かこの会社って入社試験7次か8次まであるんだよね?
ヌルィ。。。
*****************************
山本太郎VS演技も歌もできるアイドル
2004年7月29日 TV★オーディションの妙 25点
若手芸人10人でプロ野球球団を買いとろう!
って企画が今「電波少年」があったら
おそらくやってるであろうネタ。。
ってことで「坂本ちゃん」と一緒に受験勉強してた
「ケイ子先生」は結婚して芸能界を引退だそうです。
それくらい人に話しても盛り上がりに欠ける内容をここに記してみる、
NHK大河追加情報は・・
静御前に「石原さとみ」さんだそうですよ。
だからぁ〜?ってかんじでしょ?
でもあれらしいですよ。
ちゃんとオーディションやった結果
ずば抜けた演技力で選ばれたんだそうですよ
ウォーターボーイズ見てる限りじゃ
ん〜・・・な感じはしますけどね。
というかオーディションってどんな基準よ?
リハウスガールがわざわざオーディション受けるのかなぁ?
なんて分かりきった疑問を投げかけたりしますの♪
メロリンQ〜の「山本太郎」さんいるじゃない
あれあれ、「ウルルン」で必ず号泣する人。
あの人結構色んな映画に出るじゃない
ぼぉ〜と観てると「あっ、山本太郎だ!」的な
Vシネで主役の「竹内力」よりも
段違いに台詞の量が多いのがいつもおかしく拝見してますよ。
(哀川翔のVシネも脇役の方が台詞が多いのも多々)
あの人は、ものすごい量の「オーディション」受けてるって
前になんかの番組で聞いた事ありますの。
なんかお笑いの世界でとどまりたくない!
演技もできる人になりたいって感じがカッチョィ〜
よくアイドルが
歌もお芝居もできる女優さんになりたい
とかいってるのは次元が違いすぎる・・・
どうでしょ?
だからかなぁ〜?
「菊川怜」が毎年恒例の新春時代劇で
ヒロインの「濃姫」演じるのは?
濃姫って内に秘めた強い思い・恨みetcそんなキャラだよねぇ?
できるのぉ〜??
この番組って毎年楽しみにしてる人多いからねぇ〜
紅白みて次の日はコレ的な。
さりげなく白い巨塔で批判が集中した
「伊藤英明」が「織田信長」役をやるのも何かの御縁ですわ〜
なんかフジテレビが「織田信長」に「キムタク」したのも
テレビ東京が「織田信長」に「伊藤英明」にしたのも
その局の色がものすごく出てる感じがしますよ。
ちなみに「明智光秀」に「渡部篤郎」だそうです
「渡部篤郎」が本能寺にキノコいっぱい仕掛けとけば
「伊藤英明」は自害しちゃうよ。きっと、
*****************************
答えの導き方
ってことはナンチャンも大河のオーディション受けたのかな?
******************************
若手芸人10人でプロ野球球団を買いとろう!
って企画が今「電波少年」があったら
おそらくやってるであろうネタ。。
ってことで「坂本ちゃん」と一緒に受験勉強してた
「ケイ子先生」は結婚して芸能界を引退だそうです。
それくらい人に話しても盛り上がりに欠ける内容をここに記してみる、
NHK大河追加情報は・・
静御前に「石原さとみ」さんだそうですよ。
だからぁ〜?ってかんじでしょ?
でもあれらしいですよ。
ちゃんとオーディションやった結果
ずば抜けた演技力で選ばれたんだそうですよ
ウォーターボーイズ見てる限りじゃ
ん〜・・・な感じはしますけどね。
というかオーディションってどんな基準よ?
リハウスガールがわざわざオーディション受けるのかなぁ?
なんて分かりきった疑問を投げかけたりしますの♪
メロリンQ〜の「山本太郎」さんいるじゃない
あれあれ、「ウルルン」で必ず号泣する人。
あの人結構色んな映画に出るじゃない
ぼぉ〜と観てると「あっ、山本太郎だ!」的な
Vシネで主役の「竹内力」よりも
段違いに台詞の量が多いのがいつもおかしく拝見してますよ。
(哀川翔のVシネも脇役の方が台詞が多いのも多々)
あの人は、ものすごい量の「オーディション」受けてるって
前になんかの番組で聞いた事ありますの。
なんかお笑いの世界でとどまりたくない!
演技もできる人になりたいって感じがカッチョィ〜
よくアイドルが
歌もお芝居もできる女優さんになりたい
とかいってるのは次元が違いすぎる・・・
どうでしょ?
だからかなぁ〜?
「菊川怜」が毎年恒例の新春時代劇で
ヒロインの「濃姫」演じるのは?
濃姫って内に秘めた強い思い・恨みetcそんなキャラだよねぇ?
できるのぉ〜??
この番組って毎年楽しみにしてる人多いからねぇ〜
紅白みて次の日はコレ的な。
さりげなく白い巨塔で批判が集中した
「伊藤英明」が「織田信長」役をやるのも何かの御縁ですわ〜
なんかフジテレビが「織田信長」に「キムタク」したのも
テレビ東京が「織田信長」に「伊藤英明」にしたのも
その局の色がものすごく出てる感じがしますよ。
ちなみに「明智光秀」に「渡部篤郎」だそうです
「渡部篤郎」が本能寺にキノコいっぱい仕掛けとけば
「伊藤英明」は自害しちゃうよ。きっと、
*****************************
答えの導き方
ってことはナンチャンも大河のオーディション受けたのかな?
******************************
ダサいVSかっこいい
2004年7月28日 TV★非国民な人 30点
「花村萬月」と「中島らも」のライブの
どちらに行こうか悩んで「花村萬月」を選択したわけですが・・
あら・・・亡くなられてしまったんですね。。。
なんというか人生楽しんでるよなぁ〜的な人でしたねぇ・・
田宮版「白い巨塔」が8月に
ズババットと毎日流れるそうですよ。
31話分を13時間で放送って・・・
まぁ、ドラマ短縮はフジの必殺技みたいなものだから。
かと思えば「24」3rdシーズンを
お台場で休憩を挟むもの1日で一挙に公開とかもするし
甲子園の季節ですね〜、
こんな性格だから団体競技が苦手で
特に団結力抜群感をみせる高校野球は「ぬわぁ〜」な感じで
松井が1日たった1本ヒット打っただけで
喜ぶ国民性が今だに理解できないし・・・
そんな非国民な感じで。。。
ってことで本日は「ナンシー関」様の文章と一緒に「野球」を
考えてみたいなと・・・
そう、、野球というスポーツの根底にはダサさある。
嬉しかったら涙を流す。
ここぞという時に活躍したらガッツポーズ。
なんというか
「ヘッドスライディング」がその象徴なような気がする
話しが少しずれるが
新世代と呼ばれる作家が書く小説には
今こういった人物はほとんど登場しない
それはダサいから。
熱血・純粋・正直者こういうものは小説の中には望まれてない
もっとも主人公の根底にこういったモノを持つ人もでてくるが
根っからのダサさを強調した人物は登場しない
一方野球はまるで大昔のドラマを観てる錯覚に陥る。
戦後間もない頃から日本人の第1スポーツと認識されて
喜び方、悔しがり方が何十年たった今も変わらない。
いつしか野球がダサいものに変わってしまった
別に中田英寿のファッションセンスが凄いとは
思わないが、(ある意味凄いのたまに着てるけど)
野球選手の私服のセンスはプロゴルフの人たちと似ている。
サッカー選手には遠く及ばない
野球選手の私服という単語を聞くと連想されるものは
「金のネックレス」「変な模様のセーター」「ごつい指輪」
こんなものしか浮かばない
一方高校球児。
強制5厘にしなければ甲子園にはいけないのだろうか?
髪の毛いじれないから
みんな眉毛をいじってる。
しかも自分自身でやってるせいかトンデモないことになってる。
ダサさがより一層レベルアップしているのは間違いない。
団塊の世代と呼ばれる人たちには
野球が嫌いという言葉は「タブー」な気もする。
1年間1チーム140試合
それがテレビで全て流れているという事は
「ダサい=一生懸命」好きな日本人が多いんだろうね。
自分?
ダサいのはもしかしたら好きなのかもしれないけど
団体競技が・・・
だってさ、、1チーム最低で9人でやるスポーツでしょ?
性格合わないって・・・
それを、あわせるのが大人ですか?
あはっ♪
*****************************
答えの導き方
自分よりもずっと、ずっと年下の世代が
50代サラリーマンになったとき流行ってるスポーツは
野球じゃない気がする。。
柔道なんて存在すらなくなってるんじゃない?
*****************************
「花村萬月」と「中島らも」のライブの
どちらに行こうか悩んで「花村萬月」を選択したわけですが・・
あら・・・亡くなられてしまったんですね。。。
なんというか人生楽しんでるよなぁ〜的な人でしたねぇ・・
田宮版「白い巨塔」が8月に
ズババットと毎日流れるそうですよ。
31話分を13時間で放送って・・・
まぁ、ドラマ短縮はフジの必殺技みたいなものだから。
かと思えば「24」3rdシーズンを
お台場で休憩を挟むもの1日で一挙に公開とかもするし
甲子園の季節ですね〜、
こんな性格だから団体競技が苦手で
特に団結力抜群感をみせる高校野球は「ぬわぁ〜」な感じで
松井が1日たった1本ヒット打っただけで
喜ぶ国民性が今だに理解できないし・・・
そんな非国民な感じで。。。
ってことで本日は「ナンシー関」様の文章と一緒に「野球」を
考えてみたいなと・・・
ダサいもの好きな日本人に合うのはヤッパリ野球だ
そう、、野球というスポーツの根底にはダサさある。
嬉しかったら涙を流す。
ここぞという時に活躍したらガッツポーズ。
なんというか
「ヘッドスライディング」がその象徴なような気がする
話しが少しずれるが
新世代と呼ばれる作家が書く小説には
今こういった人物はほとんど登場しない
それはダサいから。
熱血・純粋・正直者こういうものは小説の中には望まれてない
もっとも主人公の根底にこういったモノを持つ人もでてくるが
根っからのダサさを強調した人物は登場しない
一方野球はまるで大昔のドラマを観てる錯覚に陥る。
戦後間もない頃から日本人の第1スポーツと認識されて
喜び方、悔しがり方が何十年たった今も変わらない。
いつしか野球がダサいものに変わってしまった
いまだに強制5厘の高校球児。プロ野球選手の私服のセンス。もう,ダサいわ。
別に中田英寿のファッションセンスが凄いとは
思わないが、(ある意味凄いのたまに着てるけど)
野球選手の私服のセンスはプロゴルフの人たちと似ている。
サッカー選手には遠く及ばない
野球選手の私服という単語を聞くと連想されるものは
「金のネックレス」「変な模様のセーター」「ごつい指輪」
こんなものしか浮かばない
一方高校球児。
強制5厘にしなければ甲子園にはいけないのだろうか?
髪の毛いじれないから
みんな眉毛をいじってる。
しかも自分自身でやってるせいかトンデモないことになってる。
ダサさがより一層レベルアップしているのは間違いない。
しかし、それと同時に思うのは、「ダサい」ものが本当に嫌いな日本人というものはすごく少ないのではないか、といことである。
団塊の世代と呼ばれる人たちには
野球が嫌いという言葉は「タブー」な気もする。
1年間1チーム140試合
それがテレビで全て流れているという事は
「ダサい=一生懸命」好きな日本人が多いんだろうね。
自分?
ダサいのはもしかしたら好きなのかもしれないけど
団体競技が・・・
だってさ、、1チーム最低で9人でやるスポーツでしょ?
性格合わないって・・・
それを、あわせるのが大人ですか?
あはっ♪
*****************************
答えの導き方
自分よりもずっと、ずっと年下の世代が
50代サラリーマンになったとき流行ってるスポーツは
野球じゃない気がする。。
柔道なんて存在すらなくなってるんじゃない?
*****************************
175R・エグザイル・大塚愛辺りVS平原綾香
2004年7月27日 TV★涙の数だけ強くなれる 68点
自分には学習機能がないのでしょうか?
つまり、あれですよ。
「渋谷で迷子になると致命的」
何度同じ過ちを繰り返したらすむんだろう?
いや、その前にこの方向音痴をなんとかすべき・・・
坂道天国・・・足痛い、、、足痛い、、、
目的地が見つからない・・・
27時間テレビはあちらこちらでみかけるのでパスですねぇ。
だいたい思ったこと書いてあるし。。
伝家の宝刀「めんどくさい」が発動した模様です
ちょっと付け足せば
ナイナイの「岡村」様のものすごい欠点を再認識
そぉだよ。。ナイナイってトークが全くだめじゃん。。
「笑わず嫌い」「FNS各局試験」ではその辺りが顕著に・・・
特に酷かったのが「FNS〜」の部分
疲れているとはいえ面白解答をただ流すだけのダラダラ感。
トーク部門の個人的TOP2「明石家さんま」「べー師匠」
ならあそこのコーナー数倍は面白く出来たはずかなぁ、と
深夜にそこら辺の事「明石家さんま」がいってたしなぁ。。
軽く疑問に思ったのは「久本雅美」って出てなかったよねぇ?
こういう番組で出ないのって珍しいんじゃない?
日テレの方に出るな!といわれたのかねぇ?
「ユースケ・サンタマリア」「千秋」「ベッキー」ここら辺も
出てなかったような・・・
あと27時間やってないのは「爆笑問題」か〜。
もうここら辺しかいないよな、
「はねとび」メンバーの露骨すぎる演出は
テレビ局の裏側を見た気も。。
ちなみに、ここは「坂下千里子」の検索より
「品川 高校中退」のアクセスの方が多かったです
やっと「本題」
「CDTVスペシャル」を観てたんですが。。。
「175R」「エグザイル」「大塚愛」まさに今風なアレですよ。
そんな中にポツンと「平原綾香」
う〜ん、、なんというか明らかに場になじんでいない。
(衣装とか話しの方のテンションとか)
華がなさすぎるのって芸能人にとって致命的すぎる
あれ?昔似たような人いなかったっけ?
涙の数だけ強くなれるよ〜♪唄ってたあのお方
いつのまにかに消えちゃったよ・・・by岡本真夜
あの頃って誰いたんだっけかしら?
小室軍団とかだっけ?
あとどの歌番組SPでも「平原綾香」が
オーケストラ引き連れて歌わないのは
絶対年末の紅白にとってます的な・・・
そんな雰囲気がギュンギュンします。
地道に唄を作りつづけて
アルバムの売上ではベスト5辺りに顔を出す
「一青窈」的ポジションもらい泣きィ〜♪ですわ
*****************************
答えの導き方
素人に近かった「浅草キッド」が
その当時人気絶頂だった「Bー21〜」のライブに
乗り込んでメチャクチャにする計画を
あまりの笑いのレベルの高さに
そのまま帰ってしまったらしいんですが。。。
と、、考えると27時間のアレは・・・
ブランクがあるってスポーツ選手だけじゃないんだね〜
*****************************
自分には学習機能がないのでしょうか?
つまり、あれですよ。
「渋谷で迷子になると致命的」
何度同じ過ちを繰り返したらすむんだろう?
いや、その前にこの方向音痴をなんとかすべき・・・
坂道天国・・・足痛い、、、足痛い、、、
目的地が見つからない・・・
27時間テレビはあちらこちらでみかけるのでパスですねぇ。
だいたい思ったこと書いてあるし。。
伝家の宝刀「めんどくさい」が発動した模様です
ちょっと付け足せば
ナイナイの「岡村」様のものすごい欠点を再認識
そぉだよ。。ナイナイってトークが全くだめじゃん。。
「笑わず嫌い」「FNS各局試験」ではその辺りが顕著に・・・
特に酷かったのが「FNS〜」の部分
疲れているとはいえ面白解答をただ流すだけのダラダラ感。
トーク部門の個人的TOP2「明石家さんま」「べー師匠」
ならあそこのコーナー数倍は面白く出来たはずかなぁ、と
深夜にそこら辺の事「明石家さんま」がいってたしなぁ。。
軽く疑問に思ったのは「久本雅美」って出てなかったよねぇ?
こういう番組で出ないのって珍しいんじゃない?
日テレの方に出るな!といわれたのかねぇ?
「ユースケ・サンタマリア」「千秋」「ベッキー」ここら辺も
出てなかったような・・・
あと27時間やってないのは「爆笑問題」か〜。
もうここら辺しかいないよな、
「はねとび」メンバーの露骨すぎる演出は
テレビ局の裏側を見た気も。。
ちなみに、ここは「坂下千里子」の検索より
「品川 高校中退」のアクセスの方が多かったです
やっと「本題」
「CDTVスペシャル」を観てたんですが。。。
「175R」「エグザイル」「大塚愛」まさに今風なアレですよ。
そんな中にポツンと「平原綾香」
う〜ん、、なんというか明らかに場になじんでいない。
(衣装とか話しの方のテンションとか)
華がなさすぎるのって芸能人にとって致命的すぎる
あれ?昔似たような人いなかったっけ?
涙の数だけ強くなれるよ〜♪唄ってたあのお方
いつのまにかに消えちゃったよ・・・by岡本真夜
あの頃って誰いたんだっけかしら?
小室軍団とかだっけ?
あとどの歌番組SPでも「平原綾香」が
オーケストラ引き連れて歌わないのは
絶対年末の紅白にとってます的な・・・
そんな雰囲気がギュンギュンします。
地道に唄を作りつづけて
アルバムの売上ではベスト5辺りに顔を出す
「一青窈」的ポジションもらい泣きィ〜♪ですわ
*****************************
答えの導き方
素人に近かった「浅草キッド」が
その当時人気絶頂だった「Bー21〜」のライブに
乗り込んでメチャクチャにする計画を
あまりの笑いのレベルの高さに
そのまま帰ってしまったらしいんですが。。。
と、、考えると27時間のアレは・・・
ブランクがあるってスポーツ選手だけじゃないんだね〜
*****************************
モーニング娘VSその他大勢の素晴らしい芸能人
2004年7月25日 TV
★自己紹介〜 99点
「まずは!菊川怜」オイ!
自分じゃその気はないらしい
それでも かなり優等生
タマにみせる不思議発言
普通に馬鹿なの〜
「タイのおばさんみたいですか?」
「曙太郎さん」
元横綱だか なんか 知らないが
とっても強かったらしい
格闘家に転身後は
アクセサリー集めに夢中・・・
「今度こそKOします」オイ!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ
2、3人 集ったら
かしまし かしまし
「村上龍カモン」 オイ!
私の肩書き作家です
昔はそこそこ売れました
映画監督に経済雑誌発行します
13歳ハローワークこれ小説じゃないんだけど
「俺、中田と友達なんだよ」
「よっしゃ!ベッキー」
ベキ山ベキ子と言ってます
私はハーフの女の子
携帯電話のCM今絶好調
「いいな〜若いって・・・」
「はい!」
「年喰ったら篠原ともえみたいになるよ」ハッ!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ
懸命に 生きてりゃ
商売 繁盛 WAO!
「OK! 杉本彩さん」オイ!
番組出演 決まった日
真剣に考えるよ 衣装
セクシー路線で売るけど
単なる変態キャラ・・・
「男は私にひざまずく」
「そのうち痛い目にあうよ」
「假屋崎省吾さん」
TVの中ではニコニコで
分かりやすいほど いい人面
それでも華道家の一面とか 出てくりゃ
分かりやすく おい!こら!やる気ないなら帰って頂戴
「怒っても言葉遣いはオカマ口調なの!」
ハイ! WAO!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
2、3人 集ったら
かしまし かしまし WAO!
「はいはい!千秋」オイ!
あんたは元気なキャラだから
周りを元気にしてる
ドラマに 主婦の代表・バラエティ・歌手
多くの側面持ってます!
「でも私大爆笑された事ないの!それどころかウケた事も・・・」
「ぴしゃり!の細木数子」
たくさん人の 相談乗ってます
私は あんたのことが見える
死ぬわ!自殺するわ!人殺しするわ!
ちなみに、わたしお金持ちなんです
「人の不幸しか読めません、文句あんの?」
「ユースケ・サンタマリア」
昔の仲間も 続々と
ドラマで ヒットを飛ばす
自分は主役を演じるも
パッとせず、もうかれこれ
「アットローン!!!」
「ISSAさん」
20歳(はたち)を過ぎてもやんちャッ子
多くの女の子と遊びます
女の子たくさん知り合いいるけど
髪の毛は消えてゆくのみ
「天使のブラのCMどう?…ワッ!」
WAO!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
2、3人 集ったら
かしまし かしまし WAO!
「よし!上戸彩」オイ!
天才的にかわいい子が
パンダの着グルミで 売ってるよ
でもCM中はおしゃべり一切なし
「喋ると損するタイプなんだね」
「うるへ〜」
「どぞ、セルジオ越後!」
サッカー解説命がけ
日々の絶え間ない努力
みんなより早く指摘して
満足顔です
「戦う気持が前面に出てます」
「今日の評価は20点です」
「ほい!江川卓」
巨人が勝ったの うれしくて
触れてほしそうな顔で
笑顔で近づいてくるの
「勝ちましたが。。。問題は上原の気持です」
「本当ですか?!」
「こうすれば巨人は強くなるんです!(妄想炸裂)」
「ラスト〜!明石家さんま」
ずいぶん お話長くなりました
みんなと話してるが
結局恋愛論に落ち着きます
女っていうのはなぁ〜!(うだうだ。。)
「サンちゃん大失敗…」
HU〜
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!オイ
2、3人 集ったら
かしまし かしまし
ワンモアタイム!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
懸命に生きてりゃ
商売 繁盛
笑ろとけ 笑ろとけ!
「まずは!菊川怜」オイ!
自分じゃその気はないらしい
それでも かなり優等生
タマにみせる不思議発言
普通に馬鹿なの〜
「タイのおばさんみたいですか?」
「曙太郎さん」
元横綱だか なんか 知らないが
とっても強かったらしい
格闘家に転身後は
アクセサリー集めに夢中・・・
「今度こそKOします」オイ!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ
2、3人 集ったら
かしまし かしまし
「村上龍カモン」 オイ!
私の肩書き作家です
昔はそこそこ売れました
映画監督に経済雑誌発行します
13歳ハローワークこれ小説じゃないんだけど
「俺、中田と友達なんだよ」
「よっしゃ!ベッキー」
ベキ山ベキ子と言ってます
私はハーフの女の子
携帯電話のCM今絶好調
「いいな〜若いって・・・」
「はい!」
「年喰ったら篠原ともえみたいになるよ」ハッ!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ
懸命に 生きてりゃ
商売 繁盛 WAO!
「OK! 杉本彩さん」オイ!
番組出演 決まった日
真剣に考えるよ 衣装
セクシー路線で売るけど
単なる変態キャラ・・・
「男は私にひざまずく」
「そのうち痛い目にあうよ」
「假屋崎省吾さん」
TVの中ではニコニコで
分かりやすいほど いい人面
それでも華道家の一面とか 出てくりゃ
分かりやすく おい!こら!やる気ないなら帰って頂戴
「怒っても言葉遣いはオカマ口調なの!」
ハイ! WAO!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
2、3人 集ったら
かしまし かしまし WAO!
「はいはい!千秋」オイ!
あんたは元気なキャラだから
周りを元気にしてる
ドラマに 主婦の代表・バラエティ・歌手
多くの側面持ってます!
「でも私大爆笑された事ないの!それどころかウケた事も・・・」
「ぴしゃり!の細木数子」
たくさん人の 相談乗ってます
私は あんたのことが見える
死ぬわ!自殺するわ!人殺しするわ!
ちなみに、わたしお金持ちなんです
「人の不幸しか読めません、文句あんの?」
「ユースケ・サンタマリア」
昔の仲間も 続々と
ドラマで ヒットを飛ばす
自分は主役を演じるも
パッとせず、もうかれこれ
「アットローン!!!」
「ISSAさん」
20歳(はたち)を過ぎてもやんちャッ子
多くの女の子と遊びます
女の子たくさん知り合いいるけど
髪の毛は消えてゆくのみ
「天使のブラのCMどう?…ワッ!」
WAO!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
2、3人 集ったら
かしまし かしまし WAO!
「よし!上戸彩」オイ!
天才的にかわいい子が
パンダの着グルミで 売ってるよ
でもCM中はおしゃべり一切なし
「喋ると損するタイプなんだね」
「うるへ〜」
「どぞ、セルジオ越後!」
サッカー解説命がけ
日々の絶え間ない努力
みんなより早く指摘して
満足顔です
「戦う気持が前面に出てます」
「今日の評価は20点です」
「ほい!江川卓」
巨人が勝ったの うれしくて
触れてほしそうな顔で
笑顔で近づいてくるの
「勝ちましたが。。。問題は上原の気持です」
「本当ですか?!」
「こうすれば巨人は強くなるんです!(妄想炸裂)」
「ラスト〜!明石家さんま」
ずいぶん お話長くなりました
みんなと話してるが
結局恋愛論に落ち着きます
女っていうのはなぁ〜!(うだうだ。。)
「サンちゃん大失敗…」
HU〜
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!オイ
2、3人 集ったら
かしまし かしまし
ワンモアタイム!
WOW WOW WOW 青春
いろいろあるさ!
懸命に生きてりゃ
商売 繁盛
笑ろとけ 笑ろとけ!
羽賀研二VS松浦亜弥&深田恭子
2004年7月21日 TV★小さい事からコツコツ小突き回すよ 90点
4日間書かなかっただけで
芸能ニュース・テレビは面白い事だらけ。
いやいや、、日曜にも書いてたんだけど、
「夏ドラ」の感想書いてなかった部分の、
ドラマ一つ一つ感想打ち込んでたら
最後の「逃亡者」の部分で
「別所哲也」=「ハムの人」のことを熱く語りだして
文の締めの部分がハム最高!と
なんだか訳の分からない文章になってしまって急いで削除。
なんだったんだろう?
日曜日に感じた「別所哲也」の熱き思いは?
ちなみに
「愛情イッポン!」と「南くんの恋人」第2話の視聴率で
いきなり一桁台をたたき出してます。
この流れで「松浦亜弥」→「蜷川幸雄」の流れで書きたいけど
最近「松浦亜弥」を書きすぎなのでパス
あっ、でもこれだけは言いたいな〜
「安倍なつみ」っているじゃない。
週刊アサヒ芸能。“女性スタイリスト座談会”にね
「ジーパンのファスナーを閉めても、
5分後には開いちゃうんだって」
おそらくこの記事って
嘘を嘘で固めたようなものだと思うんだけど
その「ナッチ」のコメントが・・・
「なっちにも、わかんないんだよ。勝手に開くのよ」
あぁ。。そうだよねぇ。夏だもん。
霊の仕業だわ、きっと、、
今日は7月21日。
羽賀研二さんのお誕生日オメデタイです、
そんな羽賀さん。
テレビで「ケツメイシ」のPVが流れて
あっ!「羽賀研二だ!」と。。。
前回は「ダイノジ」で。。
なんというかこのPV担当者って「ツボ」を心得てる気がする
やっぱり「はぴひる!」終わるみたい。。。
感想特になし・・・
「タッキー」が日テレの方の24時間テレビドラマ主演。
ん?「タッキー」のこと最近書きすぎ?
24時間は・・・
「嵐」でしょォ〜。。「少年隊の東」でしょォ〜。。
でさらに「タッキー?」
なんか、最後の「サライ」の部分でジャニーズJrが
総登場してアクロバティックな踊りをするんじゃないか?
心配。。。
ちなみに「タッキー」のドラマは
末期がんで死にそうな元妻に捧げる曲を作るんだって。。
あぁ、、なんて泣ける話し・・・(かなりのアイロニー投与)
*****************************
答えの導き方
韓国の女優陣は恐ろしいほど注目されない
*****************************
4日間書かなかっただけで
芸能ニュース・テレビは面白い事だらけ。
いやいや、、日曜にも書いてたんだけど、
「夏ドラ」の感想書いてなかった部分の、
ドラマ一つ一つ感想打ち込んでたら
最後の「逃亡者」の部分で
「別所哲也」=「ハムの人」のことを熱く語りだして
文の締めの部分がハム最高!と
なんだか訳の分からない文章になってしまって急いで削除。
なんだったんだろう?
日曜日に感じた「別所哲也」の熱き思いは?
ちなみに
「愛情イッポン!」と「南くんの恋人」第2話の視聴率で
いきなり一桁台をたたき出してます。
この流れで「松浦亜弥」→「蜷川幸雄」の流れで書きたいけど
最近「松浦亜弥」を書きすぎなのでパス
あっ、でもこれだけは言いたいな〜
「安倍なつみ」っているじゃない。
週刊アサヒ芸能。“女性スタイリスト座談会”にね
「ジーパンのファスナーを閉めても、
5分後には開いちゃうんだって」
おそらくこの記事って
嘘を嘘で固めたようなものだと思うんだけど
その「ナッチ」のコメントが・・・
「なっちにも、わかんないんだよ。勝手に開くのよ」
あぁ。。そうだよねぇ。夏だもん。
霊の仕業だわ、きっと、、
今日は7月21日。
羽賀研二さんのお誕生日オメデタイです、
そんな羽賀さん。
テレビで「ケツメイシ」のPVが流れて
あっ!「羽賀研二だ!」と。。。
前回は「ダイノジ」で。。
なんというかこのPV担当者って「ツボ」を心得てる気がする
やっぱり「はぴひる!」終わるみたい。。。
感想特になし・・・
「タッキー」が日テレの方の24時間テレビドラマ主演。
ん?「タッキー」のこと最近書きすぎ?
24時間は・・・
「嵐」でしょォ〜。。「少年隊の東」でしょォ〜。。
でさらに「タッキー?」
なんか、最後の「サライ」の部分でジャニーズJrが
総登場してアクロバティックな踊りをするんじゃないか?
心配。。。
ちなみに「タッキー」のドラマは
末期がんで死にそうな元妻に捧げる曲を作るんだって。。
あぁ、、なんて泣ける話し・・・(かなりのアイロニー投与)
*****************************
答えの導き方
韓国の女優陣は恐ろしいほど注目されない
*****************************
ヨン様VSヨン様ファン
2004年7月16日 TV★感覚 90点
小学生だから感じ取る事のできる感性。
高校生だから感じ取る事のできる感性。
初老の方だからこそ感じ取れる感性。
音楽家の感性。
書道家の感性。
世代・性別・職業etcにそれぞれの感性があるわけ。
自分の感性でいえば「ヨン様」が個人的に面白いんじゃなくて
その周りの囲むファンが面白いわけ
なんか最近テレビじゃ「ヨン様特集」と唄いつつ
必ずセットで「熱狂的ファン」の方がでるじゃない。
スーパーニュースの特集から・・・
まぁ、こんなの観なくてもどんな内容だか
安易に想像がつくのですよ。
ただ、マダムの感性は自分の想像を絶するんですね
ヨン様がよく行く焼肉屋へファンの方々いかれるんですよ。
当然のごとくヨン様は来ないんですが
店長登場
ファンがメモ帳を出し事細かに店長の言う事をメモる!
何を食べたとか、時間帯はいつだとか
(なんか自分が入社した時の新人研修思い出す・・・)
店長一言
「ペ・ヨンジュンは今日来るかこないか分かりません」
はい!ここで主婦の感性とは何か?
こんな質問「世界の中心〜」を「セカチュウ〜」と
変な訳し方するOLの感性からは浮かばない一言
ヨン様はこのお店には自転車で来るんですか?
あっ、、、自転車って。。。。
主婦の方にとって移動手段は「自転車」なんだね・・
ヨン様が自転車って・・・
ヨン様がまさかママチャリ乗ってくるとでも御思いで?
「はぁ〜い、僕ヨン様、今日は自転車で来ちゃったよ♪」
チャリン〜、チャリィ〜ン♪♪
う〜ん、、恐ろしく似合わない・・・
「ヨンジュンは車で来ます」
だよねぇ。その一言を聞いてホッとしました。
*****************************
答えの導き方
Mステで「安室奈美恵」が大して面白くない
「松浦亜弥」の話しに後ろでずっとクスクス笑ってましたが・・・
「松浦亜弥」のキャラが面白いんでしょ、自分?
*****************************
小学生だから感じ取る事のできる感性。
高校生だから感じ取る事のできる感性。
初老の方だからこそ感じ取れる感性。
音楽家の感性。
書道家の感性。
世代・性別・職業etcにそれぞれの感性があるわけ。
自分の感性でいえば「ヨン様」が個人的に面白いんじゃなくて
その周りの囲むファンが面白いわけ
なんか最近テレビじゃ「ヨン様特集」と唄いつつ
必ずセットで「熱狂的ファン」の方がでるじゃない。
スーパーニュースの特集から・・・
青春マダム嵐の珍道中。一泊7万円・・・名場面の宿。台風来てもロケ地巡り。サイン入手女性も・・・
まぁ、こんなの観なくてもどんな内容だか
安易に想像がつくのですよ。
ただ、マダムの感性は自分の想像を絶するんですね
ヨン様がよく行く焼肉屋へファンの方々いかれるんですよ。
当然のごとくヨン様は来ないんですが
店長登場
ファンがメモ帳を出し事細かに店長の言う事をメモる!
何を食べたとか、時間帯はいつだとか
(なんか自分が入社した時の新人研修思い出す・・・)
店長一言
「ペ・ヨンジュンは今日来るかこないか分かりません」
はい!ここで主婦の感性とは何か?
こんな質問「世界の中心〜」を「セカチュウ〜」と
変な訳し方するOLの感性からは浮かばない一言
ヨン様はこのお店には自転車で来るんですか?
あっ、、、自転車って。。。。
主婦の方にとって移動手段は「自転車」なんだね・・
ヨン様が自転車って・・・
ヨン様がまさかママチャリ乗ってくるとでも御思いで?
「はぁ〜い、僕ヨン様、今日は自転車で来ちゃったよ♪」
チャリン〜、チャリィ〜ン♪♪
う〜ん、、恐ろしく似合わない・・・
「ヨンジュンは車で来ます」
だよねぇ。その一言を聞いてホッとしました。
*****************************
答えの導き方
Mステで「安室奈美恵」が大して面白くない
「松浦亜弥」の話しに後ろでずっとクスクス笑ってましたが・・・
「松浦亜弥」のキャラが面白いんでしょ、自分?
*****************************
軽部アナVS女子アナ
2004年7月15日 TV★鬼の笑い声は「ぐっへっへ〜」 65点
来年の話をすると「鬼」が笑うんだよね。
なんで「鬼」が笑うんだろ?
じゃぁさ、再来年の話しすると誰が笑うの?
「水野晴郎」でいっか・・・
なんとまぁ、ものすごい速さで
再来年の「大河ドラマ」発表。
司馬遼太郎の「功名が辻」を大石静が脚本化ですか。
こういうのは番宣が早ければ早いほど司馬遼太郎の本が売れると。
そう考えると来年の大河じゃ今から「タッキーファン」が
「義経」の本買ってお勉強してるのでしょうか?
ありえるからね、、十分
主役が「仲間由紀恵」
相方が「上川隆也」
おおっ!NHK真剣じゃないの♪
なんなの来年の「上戸彩&タッキー」とのこの差は?
ただね。。若干欠点が。。。
「仲間由紀恵」は真剣に演じるとダメになっちゃうんだよね。。
再来年か。。
ずいぶん先だなぁ・・・
「芥川賞」・「直木賞」発表ですね。
芥川賞が「モブ・ノリオ」で
直木賞が「奥田英朗」ですかぁ。。
残念でしたねぇ。
昨日書いた「好き好き大好き超愛してる。」
選ばれなかったようで。
だってね、
これが選ばれたら各局のアナウンサーが
好き好き大好き超愛してるの連呼ですよ
「目覚ましテレビ」で軽部アナが大塚アナが
「好き好き大好き超愛してる」の連呼ですよ。。。
あぁ。。。凄い残念。。。
ん?男の子だったら女子アナの連呼望むのが普通ですか?
ごめんなさい、自分、中野派でもアヤパン派でもなく
断然軽部派なんです!!
あのブロッコリーみたいな凄い頭に
哀川翔以来の男気を感じてしまうの、
*****************************
答えの導き方
そしてたまにみせる軽部アナの髭の剃り残し後
てか、こんなとこまで軽部アナに注目してる自分がイタイ・・・
*****************************
来年の話をすると「鬼」が笑うんだよね。
なんで「鬼」が笑うんだろ?
じゃぁさ、再来年の話しすると誰が笑うの?
「水野晴郎」でいっか・・・
なんとまぁ、ものすごい速さで
再来年の「大河ドラマ」発表。
司馬遼太郎の「功名が辻」を大石静が脚本化ですか。
こういうのは番宣が早ければ早いほど司馬遼太郎の本が売れると。
そう考えると来年の大河じゃ今から「タッキーファン」が
「義経」の本買ってお勉強してるのでしょうか?
ありえるからね、、十分
主役が「仲間由紀恵」
相方が「上川隆也」
おおっ!NHK真剣じゃないの♪
なんなの来年の「上戸彩&タッキー」とのこの差は?
ただね。。若干欠点が。。。
「仲間由紀恵」は真剣に演じるとダメになっちゃうんだよね。。
再来年か。。
ずいぶん先だなぁ・・・
「芥川賞」・「直木賞」発表ですね。
芥川賞が「モブ・ノリオ」で
直木賞が「奥田英朗」ですかぁ。。
残念でしたねぇ。
昨日書いた「好き好き大好き超愛してる。」
選ばれなかったようで。
だってね、
これが選ばれたら各局のアナウンサーが
好き好き大好き超愛してるの連呼ですよ
「目覚ましテレビ」で軽部アナが大塚アナが
「好き好き大好き超愛してる」の連呼ですよ。。。
あぁ。。。凄い残念。。。
ん?男の子だったら女子アナの連呼望むのが普通ですか?
ごめんなさい、自分、中野派でもアヤパン派でもなく
断然軽部派なんです!!
あのブロッコリーみたいな凄い頭に
哀川翔以来の男気を感じてしまうの、
*****************************
答えの導き方
そしてたまにみせる軽部アナの髭の剃り残し後
てか、こんなとこまで軽部アナに注目してる自分がイタイ・・・
*****************************
杉田かおるVSマシューSP
2004年7月14日 TV★ギャラと食材 40点
朝家を出るときに隣住む女子高生が
ものすごいでかい声で「杉田かおる」の「鳥の詩」を唄っており
なんか感動、、
明日は直木賞・芥川賞の発表
なんか芥川賞の候補者に気になる人が
舞城王太郎という人。
まず受賞作品が「好き好き大好き超愛してる。」
なんか「声に出して読みたい日本語」という本が
少し前に流行りましたが、
「好き好き大好き超愛してる。」
これも声に出して叫びたいね。。
というよりもこの人は決して表舞台に出こない覆面作家
気になる・・・
ただこの人が受賞したら完璧話題作りだね,,
綿矢りさ・金原ひとみとものすごい注目浴びた「芥川賞」
今年はどう??
ちなみに今年は
●佐川光晴「弔いのあと」
●絲山秋子「勤労感謝の日」
●モブ・ノリオ「介護入門」
●栗田有起「オテル・モル」
●舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる。」
●松井雪子「日曜農園」
「モブ・ノリオ」っていう人は
たしか無職なんだよな。。。
この作品で当たったら夢の印税生活が・・・
ちなみに自分の夢は
マンション建てて夢の管理人生活
「直木賞」は
●奥田英朗『空中ブランコ』
●熊谷達也『邂逅の森』
●田口ランディ『富士山』
●伊坂幸太郎『チルドレン』
●北村薫『語り女たち』
●東野圭吾『幻夜』
「直木賞」は毎度のことながら実力者ぞろい
「田口ランディ」は文章力上がりましたか??
「東野圭吾」に陽があたる日は来るの?
そろそろいいんじゃない??
「マシューSP」
SPで出てきた芸能人が
「元C.Cガールズの人」「生稲晃子」
「パンチ佐藤」「ミスター・チン」
なんか出てきた料理の方がお金がかかってそうな気が・・・
19〜21時で流す番組じゃなかったよなぁ・・・
てかこのコーナーはSPにするほど人気あるの??
夕方にやってる「汐留スタイル!」並にゆるぅ〜い感じが・・
*****************************
答えの導き方
唯一「生稲晃子」だけが私だけは違うのよ!オーラを発してたよ
*****************************
朝家を出るときに隣住む女子高生が
ものすごいでかい声で「杉田かおる」の「鳥の詩」を唄っており
なんか感動、、
明日は直木賞・芥川賞の発表
なんか芥川賞の候補者に気になる人が
舞城王太郎という人。
まず受賞作品が「好き好き大好き超愛してる。」
なんか「声に出して読みたい日本語」という本が
少し前に流行りましたが、
「好き好き大好き超愛してる。」
これも声に出して叫びたいね。。
というよりもこの人は決して表舞台に出こない覆面作家
気になる・・・
ただこの人が受賞したら完璧話題作りだね,,
綿矢りさ・金原ひとみとものすごい注目浴びた「芥川賞」
今年はどう??
ちなみに今年は
●佐川光晴「弔いのあと」
●絲山秋子「勤労感謝の日」
●モブ・ノリオ「介護入門」
●栗田有起「オテル・モル」
●舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる。」
●松井雪子「日曜農園」
「モブ・ノリオ」っていう人は
たしか無職なんだよな。。。
この作品で当たったら夢の印税生活が・・・
ちなみに自分の夢は
マンション建てて夢の管理人生活
「直木賞」は
●奥田英朗『空中ブランコ』
●熊谷達也『邂逅の森』
●田口ランディ『富士山』
●伊坂幸太郎『チルドレン』
●北村薫『語り女たち』
●東野圭吾『幻夜』
「直木賞」は毎度のことながら実力者ぞろい
「田口ランディ」は文章力上がりましたか??
「東野圭吾」に陽があたる日は来るの?
そろそろいいんじゃない??
「マシューSP」
SPで出てきた芸能人が
「元C.Cガールズの人」「生稲晃子」
「パンチ佐藤」「ミスター・チン」
なんか出てきた料理の方がお金がかかってそうな気が・・・
19〜21時で流す番組じゃなかったよなぁ・・・
てかこのコーナーはSPにするほど人気あるの??
夕方にやってる「汐留スタイル!」並にゆるぅ〜い感じが・・
*****************************
答えの導き方
唯一「生稲晃子」だけが私だけは違うのよ!オーラを発してたよ
*****************************
ますだおかだVS渡辺徹
2004年7月12日 TV★なう・うぉん・せ〜る 50点
久々に自転車の防犯登録で
警官に止められ、、妄想師モード発動
今大学3年生で、
東大に通っていて来年ハーバード留学する事に
留学費用稼ぐために今日は居酒屋でバイトしてました
と。。。
なんでこんなうそ臭い話し真に受けるかなぁ。。。
やっぱり警官ってダメ・・・
一番悲しかったのはヤッパリ見た目まだまだ学生なんだね。
ダンディズムが欲しいなぁ〜
言わずと知れた「お笑いブーム」
「ヒロシ」やら「マイケル」「アンガールズ」等が出る一方
勝ち組みがチラホラと出始めている。。
面白い面白くないは個人差があるにしても
「ドランクドラゴン」「はなわ」「青木さやか」辺りは
勝ち組みではないでしょうか??
気になるのが勝ち組みになりきれないコンビ。
「ますだおかだ」
明らかに事務所側の売り方が下手。
ボケ・ツッコミがはっきりしていて
これほどテレビ向きな芸人さんはいないのに
なぜかパッとしない。
短所をいえば、意外性がないとこですが、
その短所を補うのが事務所の役割。
なぜやらない?
「ますだおかだ」はテレビ内において
他の有名な芸人さんとあまり、絡まない。
「ナイナイ」・「とんねるず」・「ウンナン」・「ダウンタウン」
辺りと絡みつづければあらたな一面も開拓されるのに
土曜の朝早くから「渡辺徹」と絡んでるようじゃダメ
なんかこのコンビ将来何十年か先に
NHKで「中田カウスボタン」的ポジションで細々と漫才してそう
ハリガネロックと一緒に・・・
「笑福亭鶴瓶」と一緒の時ぐらいかなぁ。。
潜在能力生かしきれてるのは、、
関西圏でどれだけテレビ出てるか知りませんが
関東圏で見かけるといつも感じます。
ナウ・オン・セールの時期逃すと大変よ。。
しかも中途半端に売れちゃうと。。。
*****************************
答えの導き方
だから暗いところで待ち伏せするんじゃなくて
夜になってもスーパーとかに停めてある自転車調べなさいって
*****************************
久々に自転車の防犯登録で
警官に止められ、、妄想師モード発動
今大学3年生で、
東大に通っていて来年ハーバード留学する事に
留学費用稼ぐために今日は居酒屋でバイトしてました
と。。。
なんでこんなうそ臭い話し真に受けるかなぁ。。。
やっぱり警官ってダメ・・・
一番悲しかったのはヤッパリ見た目まだまだ学生なんだね。
ダンディズムが欲しいなぁ〜
言わずと知れた「お笑いブーム」
「ヒロシ」やら「マイケル」「アンガールズ」等が出る一方
勝ち組みがチラホラと出始めている。。
面白い面白くないは個人差があるにしても
「ドランクドラゴン」「はなわ」「青木さやか」辺りは
勝ち組みではないでしょうか??
気になるのが勝ち組みになりきれないコンビ。
「ますだおかだ」
明らかに事務所側の売り方が下手。
ボケ・ツッコミがはっきりしていて
これほどテレビ向きな芸人さんはいないのに
なぜかパッとしない。
短所をいえば、意外性がないとこですが、
その短所を補うのが事務所の役割。
なぜやらない?
「ますだおかだ」はテレビ内において
他の有名な芸人さんとあまり、絡まない。
「ナイナイ」・「とんねるず」・「ウンナン」・「ダウンタウン」
辺りと絡みつづければあらたな一面も開拓されるのに
土曜の朝早くから「渡辺徹」と絡んでるようじゃダメ
なんかこのコンビ将来何十年か先に
NHKで「中田カウスボタン」的ポジションで細々と漫才してそう
ハリガネロックと一緒に・・・
「笑福亭鶴瓶」と一緒の時ぐらいかなぁ。。
潜在能力生かしきれてるのは、、
関西圏でどれだけテレビ出てるか知りませんが
関東圏で見かけるといつも感じます。
ナウ・オン・セールの時期逃すと大変よ。。
しかも中途半端に売れちゃうと。。。
*****************************
答えの導き方
だから暗いところで待ち伏せするんじゃなくて
夜になってもスーパーとかに停めてある自転車調べなさいって
*****************************
明石家さんまVS和田アキ子
2004年7月11日 TV★真剣勝負 30点
よく「明石家さんま」が若手芸人に対して
「ここは戦場や!!」と番組内で言う事を多々聞く。
ここらへんが「和田アキ子」との違いで
同じようなシチュエーションがあると
彼女の場合「つまらない」の一言で終わらしてしまう。
そして若手がオドオドして軽い笑いが起こる。
まぁ、見てる側には何も伝わってこないのだが。。。
振り返ってみると「明石家さんま」は本気を出していない
自称大物芸能人とさほど絡んでいないような気がする。。
「デビ夫人」であったり「飯島愛」であったり。
「神田うの」もそうか?
おそらく「明石家さんま」側が
「NO!」のサインを出しているのだろう。
真剣勝負できない芸能人はお断りなのだろう。
「明石家さんま」は真剣勝負のタレントとシンクロするが
「和田アキ子」の場合たとえ真剣勝負を申し出ても
つまらなければ、それを一蹴されてしまう有様。
さて、今真剣勝負をしてない芸能人は誰か?
「みのもんた」と「NEWS」である。
また「バレーボール」をやってるわけだが
今回は何故か応援団長に「みのもんた」がいる。
胡散臭い男NO.1「みのもんた」である。
何故選手の名前すら知らない男が「応援団長」なのか?
ますます胡散臭い上に目をギラギラさせて
「日本頑張れ!!」とか叫んじゃってるわけ、、
「みのもんた」は真剣勝負してるっぽくみせる芸能人NO.1である。
横にいる「NEWS」のメンバーには出来ない芸当である。
ただ見抜けちゃうわけ。普通の人は。
見抜けないのは、「みのもんた」のお昼の番組見てる人だけ。
「タモリ」が昔「応援団長」をやった意義と
今「みのもんた」が「応援団長」をやる意義は全く違う。
ん?「NEWS」が何故真剣勝負じゃないって??
やっぱり今回も踊ってるだけで口がパクパクしてたから。
あっ、そういえば今日お昼に
「高橋克典」と「原口あきまさ」が泥温泉で
アニキ〜、アニキ〜といいながら
お互いの体に泥塗ってたよ。
ある意味真剣勝負だよ、、、これ、、、
****************************
答えの導き方
今回も光り輝く「メグ・カナコンビ」
大山に「プリンセスメグ!!」
ん?
プリンセス??
お姫様??
???
ふぅ〜ん。。。。
*****************************
よく「明石家さんま」が若手芸人に対して
「ここは戦場や!!」と番組内で言う事を多々聞く。
ここらへんが「和田アキ子」との違いで
同じようなシチュエーションがあると
彼女の場合「つまらない」の一言で終わらしてしまう。
そして若手がオドオドして軽い笑いが起こる。
まぁ、見てる側には何も伝わってこないのだが。。。
振り返ってみると「明石家さんま」は本気を出していない
自称大物芸能人とさほど絡んでいないような気がする。。
「デビ夫人」であったり「飯島愛」であったり。
「神田うの」もそうか?
おそらく「明石家さんま」側が
「NO!」のサインを出しているのだろう。
真剣勝負できない芸能人はお断りなのだろう。
「明石家さんま」は真剣勝負のタレントとシンクロするが
「和田アキ子」の場合たとえ真剣勝負を申し出ても
つまらなければ、それを一蹴されてしまう有様。
さて、今真剣勝負をしてない芸能人は誰か?
「みのもんた」と「NEWS」である。
また「バレーボール」をやってるわけだが
今回は何故か応援団長に「みのもんた」がいる。
胡散臭い男NO.1「みのもんた」である。
何故選手の名前すら知らない男が「応援団長」なのか?
ますます胡散臭い上に目をギラギラさせて
「日本頑張れ!!」とか叫んじゃってるわけ、、
「みのもんた」は真剣勝負してるっぽくみせる芸能人NO.1である。
横にいる「NEWS」のメンバーには出来ない芸当である。
ただ見抜けちゃうわけ。普通の人は。
見抜けないのは、「みのもんた」のお昼の番組見てる人だけ。
「タモリ」が昔「応援団長」をやった意義と
今「みのもんた」が「応援団長」をやる意義は全く違う。
ん?「NEWS」が何故真剣勝負じゃないって??
やっぱり今回も踊ってるだけで口がパクパクしてたから。
あっ、そういえば今日お昼に
「高橋克典」と「原口あきまさ」が泥温泉で
アニキ〜、アニキ〜といいながら
お互いの体に泥塗ってたよ。
ある意味真剣勝負だよ、、、これ、、、
****************************
答えの導き方
今回も光り輝く「メグ・カナコンビ」
大山に「プリンセスメグ!!」
ん?
プリンセス??
お姫様??
???
ふぅ〜ん。。。。
*****************************
とくダネ!VSザ!情報ツウ
2004年7月8日 TV★単発 55点
●東京湾景」の主役の男の人は誰?と書いて
フジの狙いにガッチリハマってしまったわけで、、、
そっかぁ〜。。
あのドラマって元々韓国の有名人使う予定だったんだ。
???
でも、そうなると話しの元ネタ自体が大きく変わるんじゃない?
「ミムラ」使って「和田聡宏」の流れは自然ではあるけど・・
いや、、その前に「キムタク」と「藤木直人」がいるんだね。
これホントの話?
●「うたばん」観てて確信したんですが
「SAYAKA」がイマイチ同世代に人気でないのって
母親のせいかと。。。
可愛いんだけど、おもいっきり母親に似てるもんなぁ。
将来こうなっちゃうんだなぁ。。
とか思うと「高校生・大学生」は思い切って
「好きな芸能人はSAYAKAです!」って言えないよなぁ。。
「根本はるみ」が好きです!ていうのと似てるかも。
「氷川きよし」が好きです!ていうのとも似てる。
●野球にさほど興味がないので合併問題がどうなろうと
構わないのですが、、、
野球ファンの人には格闘技好きの人はいないんですかねぇ?
特にプロレスファンの人あたりにこの問題語らせたら
野球界が今度どうなっていくか目に見える的な発言するよ。絶対
野球合併をJリーグと結びつけて
テレビで語ってる人はよくみますけど、、
また、ナンシー関氏の話しで申し訳ないのですが
「日本人のほとんどの人があれほど複雑なルールを
把握してるのは凄い。」と語っていましたが、ホントそう。
まぁ、あれだけテレビで流れてればイヤでも覚えちゃうけど。。
どっかのテレビでいってたけど
困ったらジャニーズ事務所に頼んで唄ってもらえばいいんだよ。
「松田聖子」と「石橋貴明」じゃイマイチ
「ライブドア」がダメで
上の2人がOKの理由がイマイチ、、、
●選挙の日に「テレビ東京」だけ旅番組やるんだ〜。
なんかかっこいいなぁ〜。。。
●麻木久仁子が「冬のソナタ」小馬鹿にした発言したら
講義殺到なんだ。。。恐るべしヨン様ファン。。
やっぱり朝は「とくダネ!」みないと。
小倉さんの様々な問題に対する持論は
髪の毛下同様謎めいてるから。。
あっ、そういえば今日「田原俊彦」が出てたっけ。。
ファンの数約1000人。。
すごぉ〜い。。。
新曲出すみたいだけど
自分と同い年ぐらいの店員がいる店でこれ買ってる人いたら
あとで店員同士で話題になるんだろうなぁ〜。。
●東京湾景」の主役の男の人は誰?と書いて
フジの狙いにガッチリハマってしまったわけで、、、
そっかぁ〜。。
あのドラマって元々韓国の有名人使う予定だったんだ。
???
でも、そうなると話しの元ネタ自体が大きく変わるんじゃない?
「ミムラ」使って「和田聡宏」の流れは自然ではあるけど・・
いや、、その前に「キムタク」と「藤木直人」がいるんだね。
これホントの話?
●「うたばん」観てて確信したんですが
「SAYAKA」がイマイチ同世代に人気でないのって
母親のせいかと。。。
可愛いんだけど、おもいっきり母親に似てるもんなぁ。
将来こうなっちゃうんだなぁ。。
とか思うと「高校生・大学生」は思い切って
「好きな芸能人はSAYAKAです!」って言えないよなぁ。。
「根本はるみ」が好きです!ていうのと似てるかも。
「氷川きよし」が好きです!ていうのとも似てる。
●野球にさほど興味がないので合併問題がどうなろうと
構わないのですが、、、
野球ファンの人には格闘技好きの人はいないんですかねぇ?
特にプロレスファンの人あたりにこの問題語らせたら
野球界が今度どうなっていくか目に見える的な発言するよ。絶対
野球合併をJリーグと結びつけて
テレビで語ってる人はよくみますけど、、
また、ナンシー関氏の話しで申し訳ないのですが
「日本人のほとんどの人があれほど複雑なルールを
把握してるのは凄い。」と語っていましたが、ホントそう。
まぁ、あれだけテレビで流れてればイヤでも覚えちゃうけど。。
どっかのテレビでいってたけど
困ったらジャニーズ事務所に頼んで唄ってもらえばいいんだよ。
「松田聖子」と「石橋貴明」じゃイマイチ
「ライブドア」がダメで
上の2人がOKの理由がイマイチ、、、
●選挙の日に「テレビ東京」だけ旅番組やるんだ〜。
なんかかっこいいなぁ〜。。。
●麻木久仁子が「冬のソナタ」小馬鹿にした発言したら
講義殺到なんだ。。。恐るべしヨン様ファン。。
やっぱり朝は「とくダネ!」みないと。
小倉さんの様々な問題に対する持論は
髪の毛下同様謎めいてるから。。
あっ、そういえば今日「田原俊彦」が出てたっけ。。
ファンの数約1000人。。
すごぉ〜い。。。
新曲出すみたいだけど
自分と同い年ぐらいの店員がいる店でこれ買ってる人いたら
あとで店員同士で話題になるんだろうなぁ〜。。
志村けんのメガネVS井上和香の演技
2004年7月6日 TV★浮く 65点
スーパーニュースでたしか「共働き夫婦VS専業主婦」の
年金問題を話し合うというのをやっていて
それぞれの主婦代表みたいの人が意見を交わすというのを
やっていまして、、
まぁ、それはそれでいんですけど、
なんかその出演者全員が
ドリフのコントで観るようなSM嬢みたいなあのへんな
メガネというんでしょうか?
「志村けん」がよくつけてるアレをつけて喋っていたんですが・・・
それをつけて討論する必要性は何??なんて感じたり
夏ドラ4弾「ウォーターボーイズ2」
「1」同様完璧なまでの「昼ドラ」テイスト。
問題が起きて事件解決。問題が起きて事件解決。
輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生〜
主人公がクラスで浮いちゃたり
穿いていた水着が浮いちゃたりしてましたが
一番浮いてたのは井上和香の演技でして
最終回あたりでやっぱり水着なるのかねぇ??
なんか悲しいぐらい酷い演技で。。あなたが一番浮いちゃってる
このまま毎年恒例でこのドラマやりつづけると最終的に教師役に
「さとう珠緒」がでるんじゃないか、、、
その前に「青木さやか」もですね。。
えっ?化粧惑星のCMの
「小池栄子」と「青木さやか」はどっちが引き立て役ですって?
自分にも分かりません・・・
さりげなく「山口沙耶加」も出てるのね
しばらく観ないうちに老けたなぁ・・・
このドラマの狙いは「佐野史郎」かぁ。。。
「柄本明」的な役じゃないよな。「八嶋智人」的ポジションか、、
映画もやって、ドラマもやると
主人公と周りのキャラは自ずとああいうかんじになっちゃうよねぇ。
いじめられっ子キャラとか出てくると観てるだけで
イライラしてくるもんなぁ。。。
でてこなくてよかったわぁ〜。。。
(若干それっぽい役もあったけど、そこまで酷いのじゃないし)
あと疑問があるですよ
あの〜。。。。。
ウォーターボーイズの主役はヘソ毛が必須なんですか?
*****************************
答えの導き方
夏ドラ5弾!「君が想い出になる前に」
みんなの思い出に残れるようあがいてください
*****************************
スーパーニュースでたしか「共働き夫婦VS専業主婦」の
年金問題を話し合うというのをやっていて
それぞれの主婦代表みたいの人が意見を交わすというのを
やっていまして、、
まぁ、それはそれでいんですけど、
なんかその出演者全員が
ドリフのコントで観るようなSM嬢みたいなあのへんな
メガネというんでしょうか?
「志村けん」がよくつけてるアレをつけて喋っていたんですが・・・
それをつけて討論する必要性は何??なんて感じたり
夏ドラ4弾「ウォーターボーイズ2」
「1」同様完璧なまでの「昼ドラ」テイスト。
問題が起きて事件解決。問題が起きて事件解決。
輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生、輪廻転生〜
主人公がクラスで浮いちゃたり
穿いていた水着が浮いちゃたりしてましたが
一番浮いてたのは井上和香の演技でして
最終回あたりでやっぱり水着なるのかねぇ??
なんか悲しいぐらい酷い演技で。。あなたが一番浮いちゃってる
このまま毎年恒例でこのドラマやりつづけると最終的に教師役に
「さとう珠緒」がでるんじゃないか、、、
その前に「青木さやか」もですね。。
えっ?化粧惑星のCMの
「小池栄子」と「青木さやか」はどっちが引き立て役ですって?
自分にも分かりません・・・
さりげなく「山口沙耶加」も出てるのね
しばらく観ないうちに老けたなぁ・・・
このドラマの狙いは「佐野史郎」かぁ。。。
「柄本明」的な役じゃないよな。「八嶋智人」的ポジションか、、
映画もやって、ドラマもやると
主人公と周りのキャラは自ずとああいうかんじになっちゃうよねぇ。
いじめられっ子キャラとか出てくると観てるだけで
イライラしてくるもんなぁ。。。
でてこなくてよかったわぁ〜。。。
(若干それっぽい役もあったけど、そこまで酷いのじゃないし)
あと疑問があるですよ
あの〜。。。。。
ウォーターボーイズの主役はヘソ毛が必須なんですか?
*****************************
答えの導き方
夏ドラ5弾!「君が想い出になる前に」
みんなの思い出に残れるようあがいてください
*****************************